ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

【八条口が厄介…】リーガグラン京都のホテル滞在記

京都リーガグランの滞在記

コロナ禍で旅した国内のホテルの滞在記が溜まりまくっています。

 

最近、ブログの記事を書くための時間をようやく持てるようになりました。

というわけで、溜まりまくった滞在記を今週一気に上げていこうと思います。

目標は一日1ホテル!

 

先日の福岡のホテル滞在記に続き、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

今回は京都駅近くにある『リーガグラン京都』について書きます。

travel.rakuten.co.jp

 

リーガグラン京都の開業は2020年7月。

上記の三井ガーデンに続き、こちらもコロナ禍での開業だったようです。

開業当初は全然客が集まらなくて大変だったでしょう。

 

2022年10月に鎖国が解除されて以降、京都には外国人観光客がかなり戻ってきました。

私がこのホテルに泊まったのは2022年12月でした。

その頃の京都は、嵐山に限ると外国人の方が多かった印象です。

 

リーガグランに関しては、宿泊客は日本人が圧倒的に多かったです。

3年かかってやっと、京都の街は活気を取り戻しました。

 

このホテルは総合的にとってもいいお宿でしたよ。

 

 

よかったところ

まずはリーガグラン京都に泊まってよかったところを。

結構たくさんあるなあ。

①駅が近い

私が泊まるのは大体京都駅前か近くなので当然なのですが…

ホテルが駅近ってだけで京都観光おいてはメリットが多々あります。

 

  • チェックイン前、チェックアウト後に荷物預かってもらえる
  • 新幹線や特急で京都外から来る人にとってすぐに徒歩でホテルに行ける
  • ホテルを出たらバス在来線すぐ乗れる

 

リーガグランは京都駅八条口から徒歩3分程度の場所にあります。

駅からホテルに初めて行ったとき、私は「ちょっと遠いな」と思いました。

けどホテルから駅に向かうときは駅がすぐに見えるのでとても近く感じました。

 

ホテルが京都駅近くにあることの何がいいか。

それは観光で疲れてホテルに帰りたくなったら『京都駅行のバスに乗ればいい』ということです。

京都の土地勘がなくても京都駅のバスに乗るだけだから気分が楽です。

 

②新しくてきれい

先述したように開業は2020年7月です。

2023年3月現在で3年経っていません。

公式サイトより

 

リーガが新しいコンセプトで建てたこのリーガグランは、作りが本当に美しい。

正面入口からこのエスカレーターです。

すぐにフロントがあるわけではないのがいい。

ホテルに入って数秒間落ち着ける空間として作られています。

 

③内装がお洒落

リーガグランは新しくてきれいなだけではありません。

内装がめっちゃ可愛い!

公式サイトより

 

特に女子旅に向いていると思います。

実際に私は同僚と二人旅でリーガグランを利用しました。

 

和モダンだけどポップで可愛いデザインもところどころに入っていて絶妙です。

 

④大浴場がある

三井ガーデンホテル福岡中洲にもあった大浴場。

公式サイトより

 

大浴場って開放的になれるからやっぱりいいです。

家のお風呂で足を伸ばすのと、人がいない大浴場で泳いだり浮かんだりするのは全然違います。

 

⑤朝食が美味しい

リーガ系列なだけあって、朝食はすばらしかったです。

 

朝食会場の席に座ると三段のお重箱がすぐに運ばれて、中にはかなりぎっしりおかずが詰められています。

公式サイトより

 

サラダ、飲み物、汁物、ご飯物、デザートはバイキングとなっています。

いわゆるハーフバイキングですね。

 

これって料理をする側にかなりのメリットがあると思うんです。

 

あらかじめ人数分のお重(に詰めるおかず)を作って客に出す

客が始めにそれを食べる

お重箱で大抵お腹いっぱいになる

バイキングコーナーの食べ物を客がそれほど取らない

バイキング用の食べ物をあまり作らなくていい&フードロスが少なくなる

 

コロナ禍で編み出されたセットメニュー朝食。

ハーフバイキングという形でフードロスをなくせるならそれでいいと思います。

 

⑥コインロッカーが便利

リーガグランはホテル内にコインロッカーを設置しています。

先程貼ったエスカレーターの左側奥の部分です。

公式サイトより

 

コインロッカーと言っても現金を入れるわけではありません。

ロッカーを利用したいときは、ホテルスタッフにその旨を伝えます。

(チェックイン前やチェックアウト後ね)

 

するとおもちゃのメダルみたいなものをくれます。

それをコインロッカーに入れて荷物を入れます。

鍵は自分で保管する必要があります。

ホテルに戻ってきて荷物を取り出すときは鍵でロッカーを開けます。

その際コインは返ってきません。

そのため、何度もロッカーを開け閉めすることはできません。

 

通常、ホテルのフロントやクロークで荷物を預かってくれるますが、コインロッカーで自分で荷物を出し入れ&管理するのはなかなかないです。

荷物を受け取るときにホテルスタッフにわざわざ言わなくていいのが楽だよね。

ホテルスタッフの仕事減るし、このシステムはウィンウィンなのでは。

 

⑦部屋着がいろんな意味で楽

この部屋着、あなどっていました。

 

「こんなに便利な部屋着着たことねーーー!」

公式サイトより

 

あなたもこれを着たらそう思うでしょう。

作務衣の何がいいって。

 

ボタンを穴にはめこむんじゃなくてパッチンってとめるタイプなんです。

 

着るときも脱ぐときもめっちゃ早くできてストレスフリーだよ!

大浴場で脱ぐときとか特に便利&早業だよ!

作務衣で朝食会場にも行けるし便利すぎだよ!

 

⑧長期滞在にも向いている

リーガグランは長期滞在にも向いています。

レンジもコインランドリーもあります。

公式サイトより

 

レンジがあるだけでご飯のレパートリーが一気に増えるんですよね。

テイクアウトや外食で飽きたら、サトウのご飯をチンして鯖缶を貪るのもありだと思います。

 

(´ε`;)ウーン…なところ

ここからは泊まって微妙だと思ったことです。

と言ってもリーガグランの微妙だったところは本当に少ないです。

八条口が厄介

京都に行き慣れている私でも八条口は厄介です。

 

烏丸口(バスターミナルがある方)にあるホテルに泊まると、ホテルを出たらバス乗り場や京都駅が見えますよね。

一方、八条口は…烏丸口に行くのにダンジョンみたいになっています。

 

在来線やらが通っているから、まっすぐに烏丸口に行けるわけではないっていう。

八条口を知り尽くしている人ならばリーガグランでもいいかもしれません。

 

②朝食のお重がいろんな意味で重い

先程絶賛した朝食ですが、お重箱の種類多すぎて私は駄目でした。

一つ一つ美味しいし、しっかり考えられているんだけど、いかんせん多すぎる。

 

残したら申し訳ないし、と思ってちゃんと食べましたよ。

その分、他のハーフバイキングを全然食べられなくて少し後悔しています。

 

二段か一段にしてもいいんじゃないかな。

 

まとめ

八条口さえ攻略できれば、リーガグランを拠点にしての京都観光は最高です。

【にゅう麺ウマー】三井ガーデンホテル福岡中洲の滞在記

久し振りのホテル滞在記

2021年~2022年にかけてした国内旅行のホテル滞在記が溜まっています。

最近やっと時間ができたので記憶を掘り起こして記事にしていこうと思います。

 

今回は、2021年夏に泊まった『三井ガーデンホテル福岡中洲』の滞在記です。

travel.rakuten.co.jp

 

このときは博多座レ・ミゼラブルを見に行ったなあ。

コロナで外出制限がある中、真夏にもかかわらずこのホテルには20代~30代の若い人が何人も泊まっていました。

多分キャストの一部が泊まっていたんじゃないかな。

(エポニーヌ役の生田絵梨花ちゃんや主演の俳優さんは近くのオークラ辺りだと思う)

 

博多座で観劇するのにいい立地で全体的に質がよく、お勧めなホテルです。

 

 

よかったところ

まずは三井ガーデンホテル福岡中洲に泊まってよかったところを書いていきます。

①立地がいい

まずはこれ。

立地がよかった。

 

このホテルは中洲川端駅から徒歩2分くらいで着きます。

天神へも歩いて行ける距離でとっても便利。

コンビニもホテルの隣のブロックにあります。

 

地方から福岡空港を利用するときの前泊、後泊としてもよさそうです。

利便性はとにかくばっちり。

 

②新しくてきれいでお洒落

調べたら2020年4月開業でした。

コロナまっさかりのときだったんですね。

 

私が泊まったのは開業の翌年、2021年でした。

2023年2月現在でも出来て3年ほどしか経っていないのできれいです。

公式サイトより

 

③朝食が美味しい

ここに泊まって一番驚いたのは朝食。

とにかく美味しい!

公式サイトより

 

基本はバイキング。

にゅう麺ともう一つ(何だったか忘れた😅)から汁物を選べるようになっています。

そのにゅう麺が美味しすぎた。

3連泊中、全部にゅう麺にしたくらい。

 

ホテルで朝食に握り寿司を食べられるのも珍しいと思います。

その場で握ってくれることもあるので新鮮で作り立てのお寿司を食べることができます。

生野菜と果物が少なかったのが残念でした。

でもデザートは美味しいし惣菜系もいいしで、総合的には大満足。

 

 

ちなみにここの朝食は11時までやっています。

なかなかないよね。

10時までに入店すれば11時まで食べられます。

ホテルステイの休日に遅めの朝食(ブランチ)にするのもいいですよね。

 

④大浴場がある

広いお風呂に入るって気持ちいいですよね。

たとえ温泉でなくても、解放感あふれる大きなお風呂にゆっくり浸かると疲れが取れます。

公式サイトより

 

⑤洗濯機・乾燥機がある

長期滞在者にとって有難い洗濯機。

料金はお高めでしたが、ホテルを出なくても洗濯できるというのはやはり楽です。

 

(´ε`;)ウーン…なところ

ここからは泊まって微妙だと思ったところを挙げていきます。

①バスタブが狭め

部屋自体がコンパクトなので、お風呂も小さめです。

シャワーを浴びるには十分な広さだけど、足を伸ばしてゆっくりお風呂に入れるかと言われれば(´ε`;)ウーン…でした。

 

(浴室に入って見る角度で)横幅が狭いバスタブって最近多いんですよね。

 

②水が缶

三井ガーデンホテルのお水無料提供は缶です。

三井のホテルならどこに行っても大体そうです。

 

缶って、室内で飲むときはいいけど外に持ち歩けないのが難点。

街歩きするときには自分でペットボトルを買わなければなりません。

 

環境のことを考えたら再利用できる缶の方がいいのでしょうね。

その取組は評価します。

 

③ベッド幅が狭め

私が泊まったのはモデーレトツインでした。

部屋は20㎡でまあまあの広さ。

でもベッド幅が狭かった…

今の時代110cmってあり?

 

快眠のためなら最低でも120cmは欲しいところなのに。

上のグレードのコンフォートツイン、スーペリアツインは123cm幅です。

睡眠の質を求めるならいい部屋を取れってことかな😅

 

と言いつつですよ。

(ベッド幅は狭かったにもかかわらず)かなり熟睡できたんです。

寝相が悪くて足がはみ出るから狭いと感じただけで、ベッドは最高でした。

 

まとめ

東横インは嫌、オークラやニューオータニは高い、東急も地味で何だかな…」

という人には、内装がお洒落で大浴場あり、立地よし、値段もそこそこの三井ガーデンがお勧めです。

【無印最強説】30ヶ国行った私が海外旅行に絶対持って行くもの

3年振りに飛ぶぞー

2023年3月、3年以上振りに海外に行きます。

 

ロンドンのホストファミリーに会いに行くのが第一の目的です。

ただ年齢のためかペアレンツ2人共体調がよくないらしく、自分でホテルを取って泊まることにしました。

昼間に何回か会いに行こうと思います。

ロンドンだけじゃつまらないから、ずっと行ってみたかったマルタにも足を伸ばす予定。

 

その旅行に向けて、久し振りに海外旅行の準備をしたら感覚が鈍っていました。

「海外旅行で必要なものって何だっけ?」となったよね。

 

というわけで今回は短期でも長期でも海外旅行に持って行くものをリストアップしてみます。

 

海外旅行のネットならeSIMが便利です。

日本でSIMを購入、アクティベートして旅立ちましょう!

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

貴重品

まずは貴重品から。

海外旅行に必須なものがほとんどです。

①パスポート

言わずもがなですね。

 

私はマイリトルボックスに過去入っていたパスポートケースに入れて使っています。

 

空港でスキャンするときや入国審査でいちいち外さないといけなくて面倒です。

でもラウンジでご飯の写真を撮るときとか、ケースが可愛いとお洒落に写ります。

 

②パスポートのコピーと顔写真

万が一パスポートを紛失したとき用。

パスポートのコピーとパスポートの顔写真が手元にあれば、日本領事館で臨時のパスポートを発行してくれます。

 

③Eチケット

最近はオンラインチェックインをすればペーパーレスで飛行機に乗れることがありますが、控えとしてEチケットを持っておいた方がいいです。

 

もし渡航先で入国を怪しまれても、帰国用のEチケットを持っていれば別室に連れて行かれることはまずありません。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

最近はA4のEチケットを折らずにそのままクリアファイルに入れて持って行っています。

 

④クレジットカード・各種カード

クレジットカードは2枚あるといいです。

海外旅行保険自動付帯のカードだと尚よし。

 

私は不正利用防止のため、普段は海外利用に制限をかけています。

だから海外渡航前にカード会社のセキュリティに電話をして、旅行期間中の制限解除をしてもらいます。

 

他にもプライオリティパス、マイレージカードも持って行きます。

 

⑤トラベルオーガナイザー

④のカード類をひとまとめにできるのがこれ。

 

私は類似品を使っています。

 

パスポートケースはA4を三つ折りにして入れることができるサイズが便利です。

そのサイズだと搭乗券そのまま入れることができるからです。

搭乗券ってパスポートに挟むとはみ出てなくしそうですよね。

それを解消してくれるパスポートケース(トラベルオーガナイザー)は重宝します。

 

私はこれに

 

  • パスポート
  • 各種カード
  • 小銭
  • 海外旅行保険の契約書
  • スーツケースの鍵

 

を入れています。

 

海外旅行保険の契約書

これを⑤のケースに入れておくと、何かあったときに日本の保険会社の電話番号をすぐに見つけられます。

 

⑦安い財布

海外旅行ではブランドの財布を使っているとお金持ちと見られて狙われる可能性が高くなります。

 

先進国ではそんなことは滅多にありませんが、強盗に遭う可能性を少しでも減らすため、みすぼらしい財布を持って行くといいです。

 

私は過去にマイリトルボックスに入っていたロクシタンのポーチを持って行きます。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

このポーチ、ユーロ紙幣がちょうど入っていいんです。

 

買い物に行くときは必要な額だけこのポーチに入れて持って行くようにしています。

30ユーロとかね。

そうすれば、もし強盗に遭ったとしても躊躇なく全額差し出せます。

 

衣類

次に衣類です。

①服3~4日分

以前は服を5~6着持って行っていました。

しかしコインランドリーを使うようになってからはめっき減りました。

 

旅行中、コインランドリーや宿についている洗濯機で洗濯できる環境にあるなら、出国日に着て行く1着3着あれば十分です。

 

私は、海外旅行中は専らワンピースです。

 

膝より下の丈のワンピースだと飛行機でも電車でも街歩きでも困りません。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

②下着3~4日分、靴下3~4足

服に準じて下着も3~4着あれば十分事足ります。

 

下着はホテルで手洗いして乾かせますし。

 

靴下を持って行くのは春、秋、冬の旅行です。

夏はサンダルで過ごせば靴下は不要です。

 

③ストール

機内持込用の鞄に余裕があれば持って行きます。

飛行機で寝るとき、外で肌寒いときなど、温かいストールが一枚あると何かと使えます。

 

化粧品・洗面道具

女性だけでなく男性にも是非見てもらいたい項目です。

①基礎化粧品

旅先でもスキンケアを怠りたくないのが女性。

私が持って行くものは大体こんな感じです。

 

  • 化粧落とし
  • 導入化粧水
  • 化粧水
  • 乳液
  • クリーム
  • 日焼け止め

 

ボトルが多くて大荷物になるけど仕方ないです。

ここは妥協できない…

 

旅行前に一か所で揃えるなら無印のミニサイズ化粧品を買うといいです。

 

たくさん持って行くのが嫌な人は現地で化粧水を買うという手もあります。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

私は現地のドラッグストアでいろいろ見るのが好きなので、化粧水は大体現地調達しています。

 

1週間以内の短期の旅行であれば毎日使いできるシートマスクを持って行けばOK。

シートマスクなら、パック後にクリームで蓋をするだけで楽ちん。

 

②化粧品

化粧品もなるべく少なくしたいけどできない人です。

持って行くのはこちら。

 

  • 化粧下地
  • コンシーラー
  • ファンデ
  • アイシャドウベース
  • アイシャドウ
  • チーク
  • リップクリーム
  • 口紅
  • リップグロス

 

アイシャドウは持って行く服に合わせます。

私はパレットが2~3個は必要です。

女って本当に面倒臭いよね。

 

③コンタクトケース

目が悪い人は海外旅行においてコンタクトケースが必需品です。

 

④コンタクトケア用品

③に応じてケア用品も必要です。

私は保存液が2つあります。

 

海外旅行でこれらを忘れたら大変なことになるので、旅行用としてケア用品を(家の洗面台とは)別の場所に置いてあります。

そうすれば旅行前日や当日にバタバタ荷物を入れなくてもいいもんね。

 

⑤眼鏡ケース

これも必須。

飛行機では基本すっぴんと眼鏡なので機内や空港で使います。

 

⑥吊るして使えるポーチ

これは本当に便利。

洗面所のタオルハンガーなどにフックをかけて使います。

 

化粧水、薬、ヘアピン、毛抜き、ヘアゴムなど、こまごましたものを一か所にまとめることができます。

これは何年も前から使っています。

ついこの間パートナーに同じものをあげたら「これはいい!」と言っていました。

国内の旅行にも毎回持って行くほど気に入っています。

 

⑦ヘアバンド・ヘアゴム・櫛

髪が長い人だけじゃなくて短くてもあった方がいいアイテムです。

ヘアバンドとゴムはシャワールームで体や顔だけ洗いたい時に使えます。

櫛はホテルに置いてある簡易的なものではなく、しっかりとしたものを持って行って使う方がいいです。

 

⑧シャンプー・トリートメント

シャントリはダイソーの旅行用ボトルに少量入れて持って行きます。

ただヨーロッパでは基本硬水。

日本のシャントリで洗うとキッシキシになります。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

それを解消するためには現地のシャンプーを買うしかありません。

ドラッグストアにあるル・プティ・マルセイエは安くてお勧めです。

私はリチュアルズのシャントリを現地調達して使っています。

 

ボディケア・薬

ボディケアと薬です。

①休足時間

休足時間は海外で重宝します。

 

重いスーツケースを持って石畳を歩いた日には足にご褒美を。

これを貼って寝るだけで翌朝すっきりです。

「昨日の歩きまくって痛かった&むくみまくった脚はどこに…?」

とビックリ仰天するほど効果があります。

 

②葛根湯

風邪の引き始めに飲む用です。

私は市販の風邪薬がマジで効かない人なので葛根湯が頼りです。

最近はコロナ治療やコロナ後遺症改善にも用いられるそう。

海外で調子が悪くなったらとりあえず葛根湯で凌ぎましょう。

 

正露丸

海外、特に東南アジア辺りは水がきれいではありません。

お腹を壊した時用に私は必ず持って行きます。

 

と言っても実際に私自身が旅先で使ったことは今のところありません😅

 

④虫刺され用の薬(夏のみ)

夏は虫刺され用の薬も持って行きます。

 

ポーランドの公園の草むらで刺されまくって大変だったことがあります。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

ドラッグストアで探したはいいものの、平均月収10万円の国で900円もしました。

(日本の感覚だと3,000円くらい)

しかもその店は虫刺されの薬がこれしかなくて、他の選択肢はなし。

というかそもそも取り扱っているお店が少なくて、痒いのに何軒も回って大変でした。

 

そんな面倒を回避するために一つ持って行くことをお勧めします。

 

ガジェット

科学の進歩と共に年々多くなっているのがこれ。

スマホ周辺アイテムだけで何個あるのよって話です。

スマホ

必需品ですね。

今私が使っているスマホは4,800万画素あります。

最近、海外旅行の写真はスマホに頼りっぱなしです。

 

SIMカード

海外旅行はSIMカードが便利です。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

最近はe-SIMもありますが、とりあえず日本で買って行って不便はないです。

 

SIMカードケース

日本で使っているSIMカードを収納するケースがあると便利です。

 

SIMカードをなくしたら、確か帰国後に新規で申し込まないといけなかったような。

 

④デジカメ

スマホの電池が切れた場合や紛失した場合を想定してデジカメも持って行きます。

 

私が使っているデジカメはジオラマモードがあるので重宝しています。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

⑤充電器各種

電子機器の多様化に伴い、充電器の数も多くなってきました。

 

  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • デジカメ

 

最低でもこの3つは必要です。

 

⑥マルチアダプター

以前使っていたマルチアダプターが古くなったので新調しました。

 

開封して驚いたのが、専用の巾着袋が付いていたことです。

袋に組み合わせ方が全て載っていて親切だなと思いました。

 

⑦スマートウォッチ

スマートウォッチは実は海外旅行の便利グッズです。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

筆記用具・書籍

要らないようで要るのが筆記用具やガイドブックです。

①ガイドブック

ガイドブックは旅先で実際に使うことは、私の場合ほとんどありません。

じゃあどこで役立つのか?

 

機内や移動の電車の中です。

 

空港のラウンジならコンセントがあるから、バッテリーを気にせずにスマホを使えていい。

でも短距離線の飛行機や在来線の電車の中では充電できないときもありますよね。

そんなときにガイドブックが手元にあると時間つぶしになっていいです。

 

②旅行手帳とペン

海外旅行中は毎日旅行手帳をつけるようにしています。

 

旅行手帳は海外旅行者が書き込みたいことをよく分かっていらっしゃる。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

隙間時間に旅行の思い出をちまちま記録するためにペンも持って行きます。

 

③マスキングテープ

マスキングテープも海外旅行で重宝するアイテム。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

簡単な梱包や手紙の封、蓋の固定など、使い方は多岐に渡ります。

 

その他

他にこんなものも持って行きます。

①折り畳み傘

毎回海外旅行には持って行くけど実際にほとんど使わないのが折り畳み傘。

一度「傘なんて使わないだろ」とたかをくくって持って行かなかったことがあります。

 

そんなとき、ブリュッセルで結構な雨が降って近くのお土産物屋で買うはめになりました。

しかも午前中で雨が上がって、使ったのはほんの数分間。

そのために5ユーロも払ったことをいまだに後悔しています。

ブリュッセルの後は帰国だったから、結局傘はホテルに置いて帰りました。

 

そういうことがあったので、次の旅行からはちゃんと持って行っています。

 

アイマス

飛行機で寝る時にアイマスクがあると熟睡度が全然違います。

狭いエコノミーでも、アイマスクがあるのとないのとでは大違いでした。

小さくて薄いから鞄に入れても負担にならないアイテムです。

 

③ネックピロー

個人的にネックピローは要る派です。

特にエコノミーに乗る時はネックピローがないと全く眠れない。

嵩張っても持って行きます。

 

ジップロック

機内に液体を持ち込む時など、ジップロックは使い勝手がいいです。

 

最近、レンチンご飯を湯沸かし器で調理する時にジップロックに中身を入れるといいと聞いたので、何枚か持って行くつもりです。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

⑤トートバッグ

ヨーロッパの街歩きならエコバッグやトートバッグがお勧めです。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

ショルダーやリュックだといかにも外国人、旅行者に見えて狙われやすいんです。

エコバッグなら万が一盗まれても後悔しないし、何より街になじめます。

 

日本食

日本食も必ず持って行きます。

 

  • あさげかゆうげの10食セット
  • 汁椀

 

私が海外に大体持っていくのがこの3つで、旅先で料理をする場合はこれに醤油が加わります。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

エアビーやキッチン付の部屋に泊まるなら、醤油で簡単に和食を作ることができます。

 

最近スーパーでこのようなものを見つけました。

 

お椀があればどん兵衛を簡単に作れるだと…??

しかも帰りはゴミを捨てればいいから荷物が軽くなる…??

これは持って行くしかない。

 

まとめ

長くなりましたが、まとめるとこう。

 

  • 服は少しでいい
  • 薬や化粧品は妥協するな
  • 必需品でなくても自分が快適なら持って行け

 

というか無印良品で大体揃えられる。

無印すごい。

【アイムミミが勝ち組…?】2023年2月のRAXYはプリマの下地だけボックス

今月のテーマは『コスメ狂いが作った、RAXY担当者泣かせボックス』

今月は前評判がよくて期待していました。

しかし、いざ箱を開けるとがっがり。

 

「プリマの下地以外しょぼい」

 

というのが総評です。

しょぼい中身を見ていきましょう。

 

 

RAXYの申込はこちらです。

 

①I'm memeのアイムヒドゥンカードパレット02ラブカード … 2,750円

前にも来たアイムミミのアイシャドウ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

セザンヌキャンメイクなどの日本のプチプラに比べれば、韓国コスメは安くても発色がいいです。

使うかと聞かれたら「使わない」としか答えられない。

 

アイシャドウは大渋滞しているし、今度海外旅行先で買う予定だしで使わないのが悲しい。

使ってくれる人のところに行ってもらいましょう。

色は可愛い。

 

②KATEのラッシュフォーマーEXロングWP BR-3 … 1,540円

マスカラを使わなくなって10年以上経つなあ。

とりあえず使わないからラクマ行。

 

③KATEのデザイニングブラウンアイズBR-3オレンジブラウン … 1,320円

イエベとしてはまあまあ合いそうな色です。

でも使わないから売る。

 

④Primavistaのスキンプロテクトベース皮脂崩れ防止SPF50メロン … 3,080円

プリマの下地だけで元が取れた今月のボックス。

ただそれ以外に魅力がなさすぎて駄目でした。

 

この間プリマの下地を買ったばかりだし、売るしかない。

 

⑤Dr,Ci:LaboのVC100エッセンスローションEX28ml … 965円相当

ドクターシーラボはサブスクによく入ってくるイメージです。

使ったことないし使いたいとも思わない😅

次に同じのが入ってきたら使ってみようかな。

 

⑥VC100ホットピールクレンジングEX … 不明

クレンジングのパウチはいくつかあると旅行で便利だよね。

旅先でゴミを捨てて帰るから荷物が軽くなるし。

 

クレンジングは本当に好きなものしか使わないからラクマ行。

 

⑦HERAのUVプロテクタートーンアップクリーム15ml … 1,320円相当

HERAは韓国の一応デパコスです。

以前アモーレパシフィックで個人輸入したとき、サンプルで入っていました。

 

人にあげたからこの商品の使い心地は分からないけど、HERAは総じていいです。

ブラックピンクのジェニが宣伝しているくらいだしね。

 

⑧MINONのもちもちふっくら艶肌マスク1枚 … 412円相当

今月の中身で唯一使おうと思ったのがこれ。

ミノンはサンプルセットなりパウチなりシートマスクなり、毎月のようにどこかのサブスクで見かけます。

もういいよ、というのが正直なところ。

 

シートマスクはしっとりで使用後の肌ももっちりしてよかったです。

が、自分で買うかどうかと聞かれたら「買わない」となる商品です。

ポイント支払で無料で貰えるよ、と言われても買わないかな。

 

まとめ

今月の中身の合計は11,387円相当でした。

タイトルにも書いたけど『プリマの下地以外どこかで見たな』としか言えない。

 

アイムミミの代わりにランダムでDUOのクレンジング(ミニサイズ880円)が入っているパターンもあるみたい。

「アイムミミのアイシャドウ使わないし要らない」と思っていたけど勝ち組だったのかも。

【英語全然ダメな人向け】韓国旅行必須のK-ETAを細か~く説明する記事

韓国旅行にはK-ETAが必須です

2022年以降、渡航前に電子ビザを申請しなければ韓国へは入国できません。

(労働ビザや他のビザを持っている場合は申請する必要がありません)

 

旅行やビジネス、飛行機の乗継で韓国に入国する際はK-ETAという電子ビザが必須です。

K-ETAの簡易版を以前記事にしましたが、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

今回は手取り足取り、事細かく説明する記事も書いてみようと思います。

全く英語が分からない人向けとでも言いましょうか。

 

当ブログは海外旅行中級者向けの情報ブログです。

が、まあ、たまにはこんなのもいいかもしれません。

 

韓国に女子旅するならならこのガイドブックがお勧めです。

 

 

可愛いフォントで情報が多すぎず少なすぎず、見やすいすっきりとしたレイアウトになっています。

 

K-ETA申請に必要なもの

韓国の電子ビザK-ETAを申請するにあたっていくつか必要なものがあります。

それがこちらです。

 

  • 有効なメールアドレス
  • パスポート
  • 顔写真(パスポートの写真と同じでなくてよい)
  • 訪韓中の滞在先の郵便番号及び住所
  • クレジットカード

 

パスポートにある情報で必要な情報は以下の通りです。

 

  • 氏名
  • パスポート番号
  • 生年月日
  • 国籍
  • パスポートの期限
  • 個人ページ写し(写真)
  • 顔写真

 

パスポートの個人ページの写しは300KB以下に編集しておいてください。

パソコンだとペイントで簡単にできます。

顔写真も容量が大きすぎると受け付けてくれません。

顔写真は700✕700ピクセル以下、及び100KB以下でなければなりません。

 

これらを全て用意したら早速K-ETAのサイトを開きましょう。

www.k-eta.go.kr

 

K-ETA申請の作業一つ一つを丁寧に教えてみる

まずは韓国政府が運営しているK-ETAのサイトに行ってください。

赤で囲っている『Apply for K-ETA』をクリックするところから始まります。

 

STEP1 … 国籍と個人情報ポリシーの同意

国籍

最初にあなたの国籍を入力します。

 

大陸から『ASIA-PACIFIC』、国一覧から『JAPAN』を選択。

 

個人情報ポリシーの同意

スクロールすると個人情報に関するポリシー的な文章が現れます。

全て『Agree(同意する)』を選択します。

 

こちらも同じく『Agree(同意する)』を選択します。

 

STEP2 … パスポート番号とメールアドレス

次にあなたのパスポート番号有効なメールアドレスを入力します。

入力したら『Next』をクリック。

 

STEP3 … 個人ページの写しとその情報

個人ページの写しを添付、個人情報①

次にこのような画面が現れます。

 

パスポートの個人ページ(顔写真があるページ)の写し(300KB以下)を添付します。

 

国籍はSTEP1で入力した『JAPAN』が表示されていると思います。

 

性別氏名を入力します。

 

個人情報②

生年月日を選択します。

下にはSTEP2で入力したパスポート番号が表示されているはずです。

 

パスポートの期限を選択したら『Next』をクリック。

 

STEP4 … 携帯電話番号、訪韓目的、訪韓中の滞在先

携帯電話番号、訪韓目的

次は二重国籍がどうかの質問です。

国籍が日本だけなら『No』を選択。

 

日本の携帯電話番号を入力します。

 

韓国への訪問履歴がある人は『Yes』を、ない人は『No』を選択します。

 

韓国への訪問目的を選択します。

Tour(観光)』の後『Indivisual Travel(個人旅行)』か『Group Tour(団体旅行)』を選択。

私は『Visit(訪問)』で申請しましたが問題なく通りました。

 

訪韓中の滞在先の住所を入力します。

ホテルや友人宅の郵便番号をあらかじめ用意しておくと郵便番号検索ができて早いです。

 

訪韓中の滞在先、職業、病気、逮捕歴

郵便番号で住所を検索→表示→選択したら、滞在先の名称を入力します。

ホテルの場合はホテル名、友人や家族宅に泊まる場合は名称がないので『NONE』と入力。

 

訪韓中の連絡先(電話番号)はホテルの電話番号、もしくは日本の携帯電話番号で大丈夫です。

 

職業のこれらから選びます。

 

  • Unemployed … 無職、失業中
  • Selfemployed … 自営業
  • Argricultural and Livestock Industories … 農業、畜産業
  • Office Worker … 会社員
  • Public Officer … 公務員
  • Student … 学生
  • Housewife … 主婦
  • Other … その他

 

 

現在病気にかかっているか、逮捕歴・前科があるかどうかです。

あてはまらない場合は『No』を選択します。

 

顔写真のNG例集、顔写真の添付

顔写真のNG例が出てきます。

700✕700ピクセル以下、100KB以下のファイルを添付します。

 

STEP5 … 入力した情報の確認

これまでに入力した情報が出てきます。

合っているかを確認して『Make Payment(支払へ)』をクリック。

 

STEP6 … 支払

チェックボックスを全て選択します。

次にクレジットカードの番号及び期限を入力し『Next』をクリックします。

 

申請の可否は翌日~数日後

支払が完了したら『Complete(申請終了)』の画面がでてきます。

申請が許可されたかどうかを見るには、このページでパスポート番号と生年月日を入力すればOK。

www.k-eta.go.kr

 

するとこのような画面が出てきます。

 

今回のビザの情報は空港のセキュリティーに紐づけられているため、ビザの画面を印刷する必要はありません。

 

が、念のため私はビザを印刷しておきます。

不安だったらスクショを取っておくといいかもしれません。

 

まとめ

これだけ手取り足取り詳しく書いたら分かりますよね😅

【ポイントは写真】韓国旅行に必須のK-ETAをざっくり説明する記事

韓国旅行の前に

韓国への旅行に制限がなくなってしばらく経ちます。

 

今は電子ビザのK-ETAを申請して承諾されれば韓国に入国できます。

www.k-eta.go.kr

 

K-ETAは一度承諾されると、2年間は新規申請なしで韓国に旅行できるようです。

アメリカのESTAと同じですね。

 

今回はK-ETAについてざっくりと説明していきます。

 

事細かく説明したVerはこちらからどうぞ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

韓国に女子旅するならならこのガイドブックがお勧めです。

 

 

可愛いフォントで情報が多すぎず少なすぎず、見やすいすっきりとしたレイアウトになっています。

 

K-ETAの申請に必要なもの

申請の際に必要な書類などがいくつかあります。

ここからはそれらをリストアップしていきます。

①有効なEメールアドレス

K-ETAの受付に必要です。

フリーアドレスでも大丈夫でした。

迷惑メールフォルダに入らなければいいと思います。

 

②パスポート

なにはなくとも、まずはパスポートが必須です。

パスポートを用意したら、K-ETAで入力・選択が必要なのは以下の項目です。

 

  • 氏名
  • パスポート番号
  • 国籍
  • 生年月日
  • 有効期限

 

③パスポートの個人ページの写し

パスポートの顔写真があるページの写し(写真)も必要です。

PCで申請する場合、スマホかデジカメで写真を撮ってPCに転送します。

(私はグーグルドライブで共有しました)

 

転送したデータの容量が大きい場合、ペイントなどを使って300kb以下にしてください。

私の場合、スマホのカメラの画質がいいせいか容量が巨大になりました😅

300kb以下になるまで3回くらい編集しました。

 

(スマホアプリでK-ETAを申請する場合はページを撮影して添付するだけかもしれません)

 

③顔写真

パスポートの写真と異なるものでいいみたいです。

私はパスポートの写真が余っていたのでそれを写真に撮りました。

 

これも容量に制限があって縦700✕横700ピクセル以下かつ100kb以下です。

 

(アプリの場合は自撮り画像を上げればいいかもしれません)

 

④クレジットカード

K-ETAの申請には手数料がかかります。

私が決済した時は1,100円強でした。

 

有効なクレジットカードを手元に用意してください。

 

⑤韓国旅行時のホテルの所在地

韓国を訪問時に滞在するホテルの住所(所在地)を入力する必要があります。

あらかじめグーグルマップやホテル予約アプリで住所を表示しておいてください。

 

郵便番号が分かっていると郵便番号検索機能で住所入力が早く済みます。

 

韓国滞在中の連絡先は、自分の携帯電話番号でOKです。

私の場合はホテルの電話番号を入力しました。

 

K-ETAは中高レベルの英語力があればOK

K-ETAの申請サイトは韓国語か英語の表記のみです。

ただし英語自体はそんなに難しくありません。

 

中高レベルの英語ができれば問題なく申請できると思います。

どうしても読解が難しいならページ内翻訳機能を使うといいです。

 

承認までは1日~数日

K-ETA内のこのページから承認可否の結果を見ることができます。

www.k-eta.go.kr

 

K-ETAを申請した翌営業日には私のEビザが承認されていました。

 

まとめ

韓国旅行が決まったらささっとK-ETAを申請してEビザを取ってしまいましょう。

【まだ間に合う】GWにシンガポール航空で11万円以下で行ける海外3都市

GWの海外旅行はまだ予約できる

年末年始の休暇が終わりましたね。

2月の天皇誕生日までの祝日を首を長~くして待っているみなさん。

 

旅行の閑散期(2月~春休み開始まで)の今できることがあります。

それは次の旅費を貯めつつ航空券検索すること。

 

海外旅行好きの人はこの時期、GWの旅行の計画を立て始めます。

計画を立てるだけでなく、多くの人は航空券を押さえる時期でもあります。

そう、GWの海外旅行を考えているなら今が最後のチャンスなんです。

 

今回は『まだ間に合う!シンガポール航空で10万円以下で行ける海外旅行』がテーマです。

 

お勧めの渡航先は?

航空券を検索するにあたり、条件をいくつかつけました。

 

  • フルサービスキャリアである
  • 乗継の待ち時間長すぎない
  • 往復11万円以下
  • 入国制限ない、またはほぼない
  • 航空会社の公式HP買える価格
  • 5/1(月)出発、5/6(土)帰国便

 

こうやって条件をつけていくと該当の航空券はかなり絞られます。

言い換えるとこんな感じ。

 

  • LCCいろいろと面倒臭いため除外

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

  • 香港のキャセイパシフィック航空も安いけど乗継時間恐ろしいことになっているため除外
  • JALANAなどの航空会社はそもそもの値段設定高いため除外
  • 11万円以下となると欧米無理なので除外
  • 短距離路線(韓国や台湾など)は近すぎるため除外
  • GW初日の4/29(土)は既に高騰していて残席が少ないため除外

 

となるとやはりお勧めの国はこうなります。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

 

これ、全部シンガポール航空で行けます。

実は目的地のフラッグキャリアに乗って直行便行くより近隣国のフラッグキャリアで行く方が安くつくことが多いんです。

 

【例】

マレーシア航空で日本⇔クアラルンプール < シンガポール航空で日本⇔チャンギ⇔クアラルンプール

 

このルートの方が数万円安くなります。

 

中でも特にお勧めはアジアリゾート

円高燃油サーチャージが鬼の今海外に行くなら、結局はアジアリゾートじゃないかという話です。

バンコク

バンコクは大都会。

アーバンリゾートを楽しむもよし、映えスポットに行くもよし。

低価格でラグジュアリーホテルに泊まれるのはバンコクならではです。

 

関西空港発、シンガポール経由のバンコク行は往復で98,560円(1/16現在)です。

復路のバンコクシンガポールのみ、LCCのスクートで運航です。

 

プーケット

プーケットへは、日本からの直行便がありません。

タイ国内か他の東南アジアの国を経由する必要があります。

それならシンガポール航空を使えばいいじゃない。

 

関西空港発、シンガポール経由のプーケット行は往復で98,660円(1/16現在)です。

プーケット行は全4便、シンガポール航空です。

 

③バリ

インドネシアが誇る東南アジア有数のリゾート地。

 

関西空港発、シンガポール経由のバリ行は往復で106,460円(1/16現在)です。

バリ行は全4便、シンガポール航空です。

復路の乗継時間が短いですがそれでも大丈夫な人はどうぞ。

 

まとめ

クアラルンプールもダナンもランカウイも全て高騰していて11万円以下で行ける都市は3つだけでした。

でも5/1(月)出発で5泊なら、いつもよりお金を出していいホテルに連泊できるかも。

 

とりあえず、予約って早くするに限るよね。

【アイテム格差半端ない】23年1月のRAXYは現品祭だけど無名メーカーばっかり

今月のテーマは『Happy New Me』

今月は微妙でした。

 

というか、他のアイテムが入っている人との差が酷くて嫌だったな。

 

RAXYの申込はこちらからどうぞ。

 

①ENDACOSMETICSのボディサポートジェル … 3,278円

シェイプアップジェルらしいです。

以前クラランスの同様のクリームを使ったことがありました。

効果は???でしたが匂いが良かったしたるみは少し取れた気がしたからまあまあ。

 

というかこういうって基本信用していない。

痩せるなら食事を減らすか運動するしかないでしょ。

 

②PRIMERAのパーフェクトオイルトゥフォームクレンザー30ml … 412円相当

韓国のアモーレパシフィックから、プリメラのクレンジングです。

サンプルサイズだから旅行によさそう。

これだけは使おうと思っています。

 

③METLLASSEのモイストチャージフィックス … 1,870円

聞いたことないメーカー再び。

メイクキープミストや保湿ミストはいろんなメーカーから出ていますね。

 

キープミストに関してはブリーブリーがよくて愛用しているから必要ありません。

ラクマ行です。

でも安くしないと売れないだろうな。



④immunoのアドバンスドスキンコンディショナー … 4,400円

イミュノは初めて聞きました。

化粧水120mlで4,400円はかなりの高値では。

イプサの有名な化粧水でも200mlで4,400円なのに。

 

化粧水は在庫過多で大渋滞しているから、

 

  • VTCosmeticsのCICACICAバイタル
  • IOPEのバイオコンディショニングエッセンス
  • LANEIGEのクリームスキン

 

出番はなさそう。

ラクマで安く売るしかないか。

 

まとめ

今月の中身の合計は9,960円相当でした。

 

③と④の代わりにアンドビーのコントゥアペン(2,750円)やimmunoの美容液(7,150円)が入っている人がいて、理不尽だよなと思いました。

化粧水4,400円と美容液7,150円の差(2,750円)よ…

そんなに格差があるならもう1点入れてくれと思ったよね。

【遅延、欠航の補償一切なし】私がLCCに乗らない理由9選

LCCってどうよ

LCCってどうですか。

私はいろんなことが怖くて普段はLCCに乗りません。

 

ご存知の通り、LCCは目的地に連れて行ってくれるだけのサービスです。

旅行を楽しみたいのに補償ゼロの飛行機にお金を払いたくない、というのが個人的な意見です。

 

コロナ禍で国内旅行しか選択肢がなかったこの3年、旅行好きのブロガーさんが飛行機でよく旅行しているのを読みました。

JALANAだけでなく、PEACHなどの搭乗記をたくさん見た記憶があります。

その搭乗記を読んで思ったことは、

 

「荷物の制限厳しすぎない…?」

「やっぱり座席が狭い…」

 

でした。

 

私は絶対に海外旅行でLCCを使いません。

なぜなら天候の影響で欠航にでもなったら帰国できないから。

また、欠航になったら航空券を取り直さないといけないから。

国際線に乗れなかったら、それまでの旅行の準備が水の泡ですからね。

 

LCCのいいところって正直、お金だけですよ。

「寧ろ安さ以外いいところある?」としか思えない。

 

ということで今回はLCCによる旅行のデメリットをまとめていきます。

 

安さに隠れたデメリットが多すぎる

LCCって安さが売りだけど、それに隠れたデメリットが多すぎると思うの。

①座席が狭い

まずはこれでしょう。

 

フルサービスキャリアだと81cm84mある座席スペース。

LCCだとなんと71cm76cmになってしまいます。

(日本のLCCだと79cmあるエアラインが存在しますが、ごく一部です)

 

71cmと84cmの差、13cm違えばもう別の乗り物です。

(プレエコだと94cm~104cm)

 

例えるならこんな感じ。

 

  • プレエコ → 新幹線
  • フルサービスキャリアのエコ → JRの在来線
  • LCCのエコ → バス

 

日本国内線ならシートピッチは76cmでもいいかもしれません。

でも国際線で6時間の飛行となるとこの狭さは相当厳しいです。

 

②預入荷物は有料

LCCと言えばこれも。

機内持込の荷物のサイズですら相当厳しいようです。

1cmでもオーバーしようものなら追加料金というシステム。

更に預入荷物は別料金がLCCのデフォですよ。

 

先日、ロンドン⇔マルタの航空券を探していたときのことです。

スカイスキャナーでLCCを見て「片道一万円以下!安い!」と飛び上がりました。

しかし、HPで預入荷物などのサービスを追加していくとあれよあれよと3万円に膨らみ…

フルサービスキャリアと同等の金額になりました。

 

結局その行程はブリティッシュエアウェイズを選びました😅

JALマイルが貯まるし、LCCと比較すると結局BAが一番でした。

 

なんだそれ。

 

荷物が少なくて機内持込サイズだけで旅行ができる人ならいいでしょうね。

化粧品が多いとかお土産分をたくさん買って帰る人にLCCは向いていないと思います。

 

③座席指定も有料

最近はフルサービスキャリアでも座席指定が有料化されつつあります。

大韓航空も、足元が広い前列は長距離路線で1万円以上の追加料金が必要です。

でも特にこだわりがなければ、フルサービスキャリアの座席指定は無料です。

 

私はSeatguruを見ながら座席をあれこれ考えたい人。

だからLCCの座席指定有料には否定的です。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

④食事も有料

たとえば関西→福岡とかの短距離路線なら食事も飲み物もいらないと思います。

でも国際線や中距離路線以上はやっぱり欲しくなるよね。

空港で買った飲み物がなくなったら自分でお金を払わないといけないってのは…

(´ε`;)ウーン…

 

⑤大抵は空港の端に追いやられていて遠い

福岡空港を利用するときに思うことがあります。

それはLCCの乗り入れはターミナルの端が多いということ。

 

JALANAなどはセキュリティを抜けてから比較的すぐのところにあります。

一方、LCCは基本的にターミナルの端まで歩かなくてはなりません。

ターミナルの端まで行ったはいいけどバスで更に移動ということもあります。

 

これもLCCの弊害。

いろいろ面倒臭いよね。

 

⑥早朝発や深夜発が多い

フルサービスキャリアにはいい時間帯に空港を使える権限が与えられていています。

例えば地方⇔東京だと朝9時~夜20時くらいまでの発着が大多数を占めています。

空港⇔都市圏に移動する時間を考えると、まあそうなりますよね。

(日本には24時間営業の空港がないというのもありますが)

 

その隙間を縫って空港の使用時間をもぎ取っているのがLCCです。

ということはですよ。

LCCが主に飛べるのは朝7時~8時、夜21時~24時ということに。

(まれに昼間に飛んでいる便がありますが、値段は概ね高め)

その証拠に、海外の24時間営業の空港ではLCCは早朝便か深夜便が多いです。

 

つまりこの時間帯のLCCに乗れるのは、

 

  • 空港の近く住んでいる
  • 電車やバスで大して乗り換えすることなく空港に行ける

 

こういう人に限られるわけです。

やっぱりLCCって使い勝手が悪い。

 

⑦沖止めの場合もあり

⑤で言及しているように、LCCの飛行機は沖止めの可能性が他より高いです。

飛行機に乗るときにターミナルからバスで行く、または着陸後にバス移動が必要なことがあります。

 

普通に面倒臭いよねって話です。

 

⑧遅延、欠航しても補償一切なし

LCCのデメリットで一番嫌なのがこれです。

遅延や欠航でも代替便への振替やホテルの手配など一切してくれません

機材トラブルなどで出発、到着が深夜になったとしても、です。

成田から都内へバスを出してくれるとかもありません

 

私の友人は過去、台風の影響で那覇→成田の多くの便が大幅に遅延した日に飛行機を利用しました。

予定通りなら成田から都内まで電車で帰ることができる便でした。

 

その日は成田に着いたら24時を回っていました。

彼女はその時たまたまANAを取っていてラッキー!

(※普段はスカイマークを利用)

ANAが手配してくれたバスで成田→都内まで送ってもらったそうです。

 

同じ時間に着いたスカイだったかPEACHだったかは言わずもがな。

 

「自分で帰ってね~」

 

それで終わり。

成田から都内ってタクシーでどれくらいするのかな😅

怖すぎる。

 

こういうリスクもあると把握しておかなければならないのがLCCです。

ちなみに航空券の返金も対応してくれません。

 

⑨遅延、欠航でもカウンターの対応不可

これも地味に嫌だな。

遅延が発生してもLCCはカウンターで対応してくれないんですよね。

カウンターに大体こういう張り紙があるそうです。

 

当便の欠航や返金のお問い合わせは以下まで。

〇〇ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇

平日△時~△時

カウンターでは一切対応しかねます。

 

JALANAならカウンターで丁寧に対応してくれるのに😅

それが嫌ならLCCに乗るなってことです。

 

まとめ

LCCって安さ以外メリットある

これに尽きるかと。

【許すまじロシア】ヨーロッパに行くのにアラスカ&カナダルートってマジか…

3年振りの海外旅行

日本帰国時の制限がほぼなくなって2ヶ月が経ちました。

海外旅行好きのみなさんはすでに来年のGWや夏休みの予定を計画していらっしゃるのではないでしょうか。

行き先が決まっているのであれば、航空券もホテルも早く取ってなんぼですよ!

 

ところで、航空券を取るのは5か月前が一番いいって知っていますか。

直前でもなく一年前でもなく、価格は5ヶ月前が一番安定している気がします。

 

航空券もホテルも価格は常に変動します。

商品(航空券、部屋)が売れて空席、空室が少なくなると価格が自動的に上昇するシステムになっています。

 

とは言っても、普通の人は2~3ヶ月前になってようやく行先を決めて予約をする人がほとんどです。

それなら、旅行に行くかどうかは置いておいてとりあえず予約するのが最善でしょう。

 

私は来年の春ようやく海外旅行に行けます。

けど昨今のサーチャージが鬼ほど高い!

とてもじゃないけど自費で航空券を買うことができない状況…

庶民つらい。

だから貯まっていたマイルでロンドン行の航空券を取りました。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

サーチャージたっか!海外なんて無理!」

という人には東南アジアが比較的安く行けてお勧めです。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

LCCなら6万円台~、フルサービスキャリアでも平日発なら~10万円で行けます。

お勧めはシンガポール航空、マレーシア航空、仁川発着のベトナム航空です。

私がざっと調べた中では、東南アジアに行くならこれらの航空会社が安いです。

 

大韓から飛行時間変更のメールが

福岡⇔仁川⇔ロンドンの航空券は9月に購入しました。

気分はウッキウキ。

すると、10月に入ってすぐ大韓航空からメールが来ました。

 

仁川発ロンドン行の出発時間が2時間早くなりました。この変更のせいで乗継がうまくできなくなった場合はご自身で変更・キャンセルをして頂くか、大韓航空のオフィスにお問い合わせください。

※原文ではありません(翻訳by私)。

 

これね、簡単そうに言っているけど実は大変なことなんです。

航空券を購入した当初の予定はこんな感じでした。

 

  • 午前の便で福岡→仁川
  • 午後の便で仁川→ロンドン
  • ロンドンには出発日と同日に到着

 

それが

 

  • 午前の便で福岡→仁川
  • 仁川空港で一泊or一旦入国して空港近くで一泊
  • 翌朝午前の便で仁川→ロンドン
  • ロンドンには出発日の翌日到着

 

 

に変わったんです😲

 

うわあああ!これはひどい

ホテル代が一泊必要になった上、ロンドン一泊分減った!

 

悲しい。

でもまあまあいいか。

これのお陰で空港内のトランジットホテルについてよく調べたし。

泊まったらブログのネタが一つ増えるし、ということにしておこう。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

復路に関してはロンドンを出発した日から2日後に帰国です。

ここでもまたトランジットホテル代が必要っていう。

これだけで旅費3万円追加😢

 

全てはロシアのせい

ここからが本題です。

実はこの話は「ロンドン行の飛行機の出発時間が2時間前に変更になっただけ」ではないんです。

そう、全てはロシアのせい

事の経緯はざっくりとこんな感じでしょう。

 

ロシアがウクライナに侵攻

各国がロシアに経済制裁措置

ロシア航空機(とロシア人操縦による飛行機)が他国領空を飛べない

news.yahoo.co.jp

制裁対抗措置で他国航空機がロシア領空を飛べない

ヨーロッパ⇔東アジアの飛行機は他ルートを飛行しなければならない ←今ここ

 

このニュース、知識として知ってはいました。

でも「経済制裁?ロシア上空を飛べない?それなら中国ルートになる?」程度しか考えていませんでした。

かーるさんの楽しそうな搭乗記を読んだらこのニュースが一気に現実的になりました。

www.sapporo-base.net

 

まさか、ヨーロッパに行くのに中国や中央アジア上空ではなく

 

ア ラ ス カ  カ ナ ダ ル ー ト とは😲

 

私、大西洋なんて3年前にポルトガル行の飛行機でやっと拝んだレベルですよ。

次の旅行で大西洋だけでなく、未見のアラスカやアイスランドまで目にすることができるの?

 

ヨーロッパ行だからって韓国経由で少しでも飛行時間を短くしたのに、こんなこと(ルート変更)されたらマジで意味ない。

寧ろ笑えてきた😊

エコノミーなのがつらいけど、春だから満席にはならないだろうと踏んでいます。

同じ列が空いていたらエコノミーファーストにして寝たいところ。

やっぱり長距離路線はお金払ってでもビジネスじゃないと駄目ですね。

 

復路のロンドン→仁川の飛行時間は今のところ11時間になっています。

「来年の春夏スケジュール中に戦争が終わっているか?」

という話だけどまあ無理だよねって話。

 

帰りも13時間くらい乗るのかな…

世界の最長路線って確か東南アジア⇔アメリカ東部で14時間台のはず。

韓国からイギリス行くのにそれと同じ飛行時間ってもう笑うしかないでしょ。

 

まとめ

サーチャージが高くてヨーロッパに行きづらい今、エコノミーでヨーロッパ旅行はやめておいた方がいいです。

マイルで取るならまあありかなって感じですかね。

アラスカ、カナダルートは飛行時間が長すぎて絶対につらいです。

 

少なくとも日系、韓国系航空会社で行くのはやめた方がいいでしょう。

中東経由なら10時間+5~7時間だからまだマシかもしれません。

 

しばらくは東南アジア辺りで海外旅行を楽しむのがいいと思います。