ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

中華航空

【及第点】中華航空FUK→TPE(エコノミー)

中華航空福岡→台北搭乗記 ①機材 ②座席 ③機内食 ④所感 まとめ 中華航空福岡→台北搭乗記 今回は中華航空(チャイナエア)の福岡→台北搭乗記です。 2024年12月のバリ旅行では中華航空を利用しました。 理由は、東南アジアに行くのに仁川や台北を経由すると色々都…

【超高速チェックイン】福岡空港の国際線搭乗までの3ステップ!

進化した福岡空港は超便利 空港到着から搭乗までの流れ ①セルフチェックイン機でチェックイン ②バッグドロップレーンでスーツケースを預ける ③保安検査場を通過 まとめ 進化した福岡空港は超便利 2024年から2025年にかけて福岡空港の国際線ターミナルが大き…

【追加料金$50】中華航空で氏名変更手続をしてみた

中華航空で氏名変更手続をしてみた 氏名変更の方法 ①中華航空のカスタマーセンターに電話する ②メールが送られてきたら新旧パスポートを用意 ③新旧パスポートの個人ページの画像をメールに添付 ④変更手数料支払のリンクが送られてきたら決済 ⑤新しいEチケッ…

【まだ間に合う】福岡発!中華航空で行く2024年夏のお得航空券5選

大韓航空のお得な特典航空券 ①バリ(インドネシア) ②ペナン(マレーシア) ③ダナン(ベトナム) ④バンコク(タイ) ⑤セブ(フィリピン) まとめ 大韓航空のお得な特典航空券 今回は中華航空で行く2024年夏のお得な航空券5選をお届けします。 アフターコロナで海外旅行…

【気品がある飛行機】中華航空HIJ→TPE(A321neo)はエアバスらしいエレガントフライト

チャイナエアライン広島→台北搭乗記 機材 座席 機内食 所感 まとめ チャイナエアライン広島→台北搭乗記 今回は中華航空(チャイナエアライン)の広島→台北桃園の搭乗記です。 実は、この路線は近距離の地方都市だからボーイング737辺りが飛ぶと思っていました…