ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

【教育格差】校外経験の差が人間性の差になるって話

学校外での経験の差って大きいよね

今回は旅行などの校外体験について、個人的に思うことを書いてみようと思います。

 

近頃、学校以外での活動についての格差が話題になっています。

www.nhk.or.jp

 

キャンプや旅行などに行ける子供とそうでない子供が成長するにあたって与える影響はどんなものなのか。

自分の経験を元に綴っていきます。

 

子供の頃から旅行やアウトドアを経験している人

子供の頃から長期休暇や休日に色んなところに連れて行ってもらえる子供はどんな大人になるのでしょうか。

幼少期の海外旅行で経験したこと

私が思うところはこんな感じです。

 

  • 好奇心旺盛になる
  • フットワーク軽くなる
  • 飛行機や電車での長距離移動面倒に思わない
  • 海外や県外の習慣知れる
  • 新しい物や価値観に対して肯定的になる
  • もし一人で迷っても自分どうにかできる
  • 語学興味を持てる
  • 日本国内に捉われず視野広がる
  • 自分なりの価値観持てる(芯がしっかりする)
  • 海外の迷惑な人を見て反面教師にできる
  • 新しいことに挑戦する人なる
  • 小さいこと気にしなくなる
  • 遺跡や芸術作品いとをかしになる
  • 地域で自分より下の子供を世話できる

 

私は小学校に上がる前から、両親に県外の温泉や宿に連れて行って貰っていました。

小学校の中学年からは2年に一度のペースで海外旅行にも行きました。

 

子供なりに、海外旅行で学んだことはたくさんあります。

 

  • 言葉は分からないけどホテルのプールで監視員怒られた
  • 後ろの某国のおばさん達が機内でずっとうるさかった
  • ラウンジ使えない状況で乗継4時間辛い
  • 長時間の移動中は漫画などがあった方がいい
  • バリのロッジは蚊がたくさんいた
  • ベッドの台数はきちんと指定して予約しないと痛い目見る
  • マカオのカジノで、ギャンブルをしない日本人のお姉さんにゲーセンで遊んでもらった
  • 香港の二階建てバスが楽しかった

 

など。

こういう経験って、日本国内の地元に留まっていたら絶対にできませんよね。

海外でなくても、例えば国内旅行だけでもかなりの経験を得ることができます。

 

例えば、私の友人は沖縄出身で、文化の違いからか大人になるまで初詣行ったことがありませんでした

勿論、その弟も然り。

そんな姉弟と東京、横浜、大阪、名古屋、福岡、神戸、京都と何度も旅行に行きました。

京都を訪れた際は、初詣に行ったのを覚えています。

おみくじや初詣の屋台を初めて経験した弟くんの顔キラキラしていました。

初めてすることってワクワクしますよね。

 

私は同行していませんが、キッザニアにもよく行っていましたし、小物作りの体験もしていたようです。

沖縄は土地柄、県外に行くことが大変です。

そんな中、弟くんは小さい頃にたくさんの経験を積んでいて同級生に羨ましがられただろうな。

沖縄と本州の文化の違いも学べたことでしょう。

 

まさに『可愛い子には旅をさせよ』です。

 

自分で行った海外旅行で学んだこと

大人になってから自分で行った海外旅行でも学んだことはたくさんあります。

それはこのブログに全部書いてあるから分かるかも笑。

その中でも印象的だったのは、

 

  • チェコ人は中国人とロシア人が嫌い

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

  • アゲダ(ポルトガル)の土産物屋はその日の売上目標を達成したら店じまい

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

  • LCC遅延デフォ

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

  • 仁川の焼き肉屋のおばちゃん心温まった

howtogetlostineurope.hatenablog.com

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

Marskoinさんのお子さんはガンガン海外に連れて行ってもらっていて羨ましい限りです😊

www.marskoin.com

 

  • フランスのスーパーのお惣菜が日本のいいレストランレベル

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

  • オーディオガイドを2回以上再生したらドイツ人怒られた

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

母語が通じる国(日本)で過剰なサービスを普段から受けていると、平和ボケします。

こういう経験をするからこそ『郷に入れば郷に従え』を学べるのです。

 

校外経験が皆無な人

このような校外経験が皆無な人はどのように育つのでしょうか。

 

  • 目の前のことにしか興味がない
  • 価値観狭くなる
  • 変な人を変な人としてそのまま捉えてしまう
  • 少し先のことを考えて生活することができない
  • 新幹線や飛行機に乗る手順が分からない
  • 一人でバスや電車に乗れない
  • 家族や自分価値観全て
  • 頑張って稼げばいい生活ができると思わない
  • 人の迷惑考えない
  • 海外に出れば色んな働き方や選択肢あると思えない
  • 集合時間を守るなどの行動ができない
  • 海外の生活の知恵や料理など、普段の生活のスパイス知り得ない

 

思いつく限りでも結構ありますね。

こんな大人、本当につまらないですよ。

特に今、円安で日本経済オワタとずっと言われています。

幼少期に校外経験をすることにより『海外で働く』または『国内の外資系企業に勤める』という選択肢が子供心に生まれるのは普通 にいいことだと思います。

 

まとめ

県外や県外での経験は人格形成に大いに役立つ。

むしろ成長させる。

 

お金がないから旅行に行けないなんて大抵は嘘です。

普段の生活費を見直せば年に数万円くらいすぐに捻出できる。

のにしていない人が多いだけ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com