沖縄那覇旅行で買ったお土産を公開
今回は2023年5月に行った沖縄で買ったお土産を載せます。
このときは4泊5日の旅行で沖縄なんとかクーポンが7,000円出ました。
よってお土産のほとんどはこのクーポンで支払いました。
カルビープラス沖縄国際通店
国際通のカルビープラスにて結構な量のお菓子を買いました。
ホクホクの揚げたてじゃがりこやポテりこが有名なカルビープラス。
ここは200円台~お土産を買うことができます。
写真は公式サイトからお借りしました。
①カルビーのちゅらぽて黒糖味
沖縄限定の商品は、豪華なバラマキ土産にお勧め。
ちゅらぽては黒糖と国産の芋の甘みが最高に美味しかったです。
沖縄ぽくて値段もそこまで高くないのがいいです。
少人数のバラマキ土産として重宝しました。
②カルビーの海ぽて
海(ちゅら)ぽても沖縄限定かな。
藻塩の味がしっかりしていておつまみに最適でした。
③カルビーのインカのめざめ
大好きな北海道のじゃがいも、インカのめざめを使ったポテトチップスです。
インカのめざめチップスは北海道限定かと思っていました。
塩は石垣のものらしくて沖縄のカルビーにもありました。
これは芋本来の甘みと旨味が強くてお勧めです。
ジャガイモってこんなに美味しかったんだ!と驚くこと間違いなし。
定番土産
他にも定番の沖縄土産を買いました。
国際通のお菓子御殿やドンキホーテは旅行者にとって使い勝手がいいです。
④紅芋タルト
沖縄土産の定番中の定番、紅芋タルトです。
これしっとりしていて優しい甘みで美味しいですよね。
紅芋タルトは自分用にも欲しい一品です。
⑤プリッツ3種
ドンキでは沖縄限定のプリッツを大量買いしました。
まずは黒糖。
これは黒糖の渋い味がしてよかったです。

- 価格: 734 円
- 楽天で詳細を見る
2つめは石垣の塩で作られた旨塩。
最後は紅芋。
Kanoa沖縄
国際通を少し抜けるとお洒落なアクセサリー屋がありました。
こちらも公式サイトから写真をお借りしました。
⑥オブジェ
パステルのハワイぽい可愛いアクセサリーや雑貨がたくさんありました。
可愛過ぎて思わず買ってしまいました。
私はハイビスカスモチーフのものを買いました。
⑦ドリームキャッチャー
右下に写っているようなドリームキャッチャーを買いました。
これが本当に可愛くて、見る度にキュンキュンします。
まとめ
沖縄のバラマキ土産は『定番だけどちょっと豪華』にしたら喜ばれる。