ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

【技術の進化万歳】他社エコ→エミレーツビジで乗継をする際の仁川での乗換方法

結論:韓国に入国することなく乗り継ぎできる

当ブログではエミレーツの素晴らしさについて何度か記事にし、成田や関西からではなくソウル経由で行けばお得よ~(^^♪と度々書いています。

じゃあ実際に日本⇔ソウル⇔ドバイ⇔ヨーロッパという経路で飛行機を乗り継ぐときどういう手続きをすればいいのかを今回は簡潔にまとめます。

早速参りましょう。 

 

①日本発ソウル行の飛行機に搭乗するまでにエミレーツのHPかアプリでオンラインチェックインをしておく

f:id:eurotravellermay:20190314235736j:plain

 

②日本発ソウル行のチェックインカウンターでスーツケースを最終目的地までスルーしてもらう

航空会社やアライアンスが違っても、または提携していなくても大体できます。

ソウルから乗る飛行機のEチケットを見せてヨーロッパまで荷物をスルーしてもらいましょう。

f:id:eurotravellermay:20190314235601j:plain

発行したタグには経由地の空港コードが全て書かれているかをチェックしてください。

例えば成田→仁川→ドバイ→ロンドンヒースローなら、

 

ICN

DXB

LHR

 

と明記されているはずです。

 

③仁川に着いたら手荷物検査を受けたあと、第一ターミナルでエミレーツの搭乗ゲート番号を確認する

大韓航空だと第二ターミナルに到着します。

その場合はまず第一ターミナルまで移動してください。

出発まで3時間以上あるならラウンジや飲食店で時間を潰してください(*^-^*)

f:id:eurotravellermay:20190314235107j:plain

 

④出発ゲートにてエミレーツのEチケットをスタッフに見せて搭乗券を発券してもらう

出発の2時間くらい前からエミレーツの地上スタッフがゲートにいます。

仁川→ドバイ、ドバイ→最終目的地までの搭乗券を併せて発券してくれます。

f:id:eurotravellermay:20190314235421p:plain

 

またはアプリに表示されるEチケットを搭乗時に提示してください。

それでも搭乗可能です。

 

まとめ 

①~④の手順でソウル発ドバイ行の飛行機に乗れば韓国に入国することなく最終目的地まで行けます。

また、スーツケースも同じ経路でヨーロッパまで運ばれます。

 

 

外国人彼氏とのアレコレを綴るブログも宜しくお願いします。

gotaforeignerbfwithsmartphone.hatenablog.com

【ガイドブック不要】ワルシャワのショパンスポットはアプリを使って回れ

【結論:どんなガイドブックより有能なアプリを使えばワルシャワショパンスポットを制覇できる】

 

そんな夢のようなアプリが( ^ω^)・・・あるんです。

Chopin in Warsawでアプリ検索をすれば出てきます。

ダウンロードをして言語を日本語に設定すれば完了。

地図上のショパンスポットとタップすると音声解説もしてくれます。

f:id:eurotravellermay:20190310124759p:plain

 

一応、個人的にお勧めのショパンスポット3か所も掲載しておきます(;^ω^)

 

①あらゆるところに設置されているショパンベンチ

f:id:eurotravellermay:20190310125548j:plain

ボタンを押すとショパンピアノ曲が流れます。楽しくて何度も押してしまいます♪

アプリによるとミオドヴァ通り、コジャ通り、ワルシャワ音楽院、ヴェッセル宮殿、ラジヴィウ宮殿、サスキ宮殿、サスキ公園、ヴィジテック教会、カジミエシュ宮殿、チャプスキ・クラシンスキ宮殿、聖十字架教会、ザモイスキ宮殿、グニンスキ・オストログスキ宮殿、ワジェンキ公園のショパン像、クラシンスキ広場にあるそうです。

 

ショパン博物館

f:id:eurotravellermay:20190310125656j:plain

11時~会館。1時間に70人という入場制限があります。

整理券を貰って入場するシステムです。日曜は無料。

 

ショパンの心臓が眠っている聖十字架教会

f:id:eurotravellermay:20190310130341j:plain

 

アプリを上手く使ってショパンスポットを回ってくださいね(*^-^*)

【食器は一生もの】フランス、アスティエ・ド・ヴィラット

結論:アスティエは軽くてお洒落で丈夫。そしてお料理が3割増しで美味しそうに見える

 

アスティエって?

フランスの食器ブランド、アスティエ・ド・ヴィラット。f:id:eurotravellermay:20190312224042j:plain

 

芸能人では桐谷美玲ちゃんがアナザースカイでパリのアスティエ本店に行っていたり森星ちゃんがNYのインテリアショップで猫のお香立てを買っていたりと、センスがいい人は必ず知っている食器メーカーです。

 

どこで買えるの? 

購入できる場所は公式サイトで検索できます。

日本にもいくつかありますね。

www.astierdevillatte.com

 

ヨーロッパで買うなら

私はロンドンのリバティという百貨店で買っています

アスティエは一枚一枚が凄く高いのですが、ヨーロッパで買うと日本で買うより3~4割安いんです。

上の4枚で3~4万円くらいだったと記憶しています。

右上が一番安くて40ポンド、他は60ポンド前後です。日本だと倍近くします(゚д゚)!

 

アスティエにお料理を盛り付けると 

そんな高級食器のアスティエに料理を盛るとこうなります。

f:id:eurotravellermay:20190312224318j:plain

 

何てことないサラダが美味しそうに見える気がする(´∀`*)

ただ野菜を切って乱雑に並べただけのサラダなのに色合いが美しいですよね。

f:id:eurotravellermay:20190312224618j:plain

 

トマトソースの残りで作った適当パスタも幾分かまともに見え( ^ω^)・・・る?

f:id:eurotravellermay:20190312224853j:plain

 

と言いつつ、この前アスティエを一枚割ってしまってショック( ;∀;)

次にロンドンに行ったらアスティエを買い足す気満々です。

 

まとめ

一枚一枚がすごく高いアスティエですが、パリなどのヨーロッパで食器を買うと旅行をいつでも思い出せていいです。

日本に帰国後も、お皿を使う度に「あの旅行は楽しかったな」と思い出せるって素敵ですよ。

 

 

外国人とのアレコレを綴るブログも宜しくお願いします。

gotaforeignerbfwithsmartphone.hatenablog.com

【物好きで寧ろいい】街灯図鑑3inヨーロッパ

ずっと探していたイタリアの写真が大量に出てきました。

イタリアの街灯も載せたいので街灯図鑑3を作りました(*^-^*)

10年以上前の古いカメラなので画質が悪いです( ^ω^)・・・

この頃は流石に街灯好きではなかったようで、景色を撮ったらたまたま写っていたものがほとんどです。

 

イタリア、ローマ。コロッセオ

f:id:eurotravellermay:20190316113940j:plain

サンタンジェロ城。アレ。これは街灯を撮ってる( ^ω^)・・・?

f:id:eurotravellermay:20190316114134j:plain

ここの街灯は大きいですね。そしていかにもヨーロッパ~な写真。

f:id:eurotravellermay:20190316114330j:plain

イタリア、フィレンツェ。小道を入ったらこんな素敵なところだった。

f:id:eurotravellermay:20190316114906j:plain

これ街灯含めて撮ってるな(;^ω^)手すりの上にあるのが珍しくて撮ったのでしょう。

f:id:eurotravellermay:20190316115049j:plain

これも( ^ω^)・・・

f:id:eurotravellermay:20190316115156j:plain

バイクの現代っぽさと建物の古さが共存しているのが好き。

f:id:eurotravellermay:20190316115332j:plain

イタリア、ミラノ。電飾ですが。

f:id:eurotravellermay:20190316115710j:plain

ガラス部分がピンク!可愛い!

f:id:eurotravellermay:20190316115815j:plain

ゴシックと街灯。

f:id:eurotravellermay:20190316115954j:plain

珍しいタイプ。

f:id:eurotravellermay:20190316120120j:plain

ハンガリーブダペスト。英雄広場。ハンガリーは私好みの街灯が多いかも。

f:id:eurotravellermay:20190316120657j:plain

漁夫の砦。草花がもっさりしてるのが可愛い。

f:id:eurotravellermay:20190316120829j:plain

スロバキアブラチスラバ。街灯のすぐ下にプランターは反則。可愛すぎ。

f:id:eurotravellermay:20190316121105j:plain

側面の縦辺にあるクロスが可愛い。

f:id:eurotravellermay:20190316121222j:plain

お気に入りのチェコプラハをもう一つ。プラハどれだけ好きなんだ自分。

f:id:eurotravellermay:20190316121347j:plain

左下に何気に写っている街灯、可愛い(*^-^*)

f:id:eurotravellermay:20190316121518j:plain

次はマドリード、ロンドン、ブリュッセルに行きます。

そこでも素敵な街灯に出会えますように。

【食器は一生もの】ポーランド食器、ボレスワヴィエツ

結論:食品土産は食べたらなくなるけど、ポーランドらしい可愛い食器を自分のお土産にすればいつだってポーランドの情景を思い出せる

 

ヨーロッパは可愛くてお洒落な食器の宝庫

ポーランドのボレスワヴィエツもその一つです。

日本人好みのかわいい食器が、ポーランドにはたくさんあります。

f:id:eurotravellermay:20190312221545j:plain

私は一番大きいパスタ皿がお気に入り(*´艸`*)

 

ボレスワヴィエツの使用例

冷製パスタを盛り付けるとこんな感じ。

f:id:eurotravellermay:20190312222818j:plain

 

彩り無視のあり合わせパスタもかわいくなります。

f:id:eurotravellermay:20190312222923j:plain

 

グリーンカレーも美味しそうに見えるというボレスワマジック( ´∀`)b

f:id:eurotravellermay:20190312222956j:plain

 

一見派手なボレスワ

ボレスワって柄が派手で「これに料理を盛り付けるの( ^ω^)・・・?」となりそうですよね。

でもご覧の通り。

柄がお料理の邪魔をすることはほとんどなく、寧ろチラ見えする赤がアクセントになっていい感じに。

 

お料理以外にも使えるボレスワ

お料理だけでなくアクセサリートレイにしても可愛いです。

f:id:eurotravellermay:20190312225442j:plain

日本に持ち帰るのは重くてなかなか大変ですが、買う価値はあります。

ドットシリーズのお皿、もっと買えば良かったな( ^ω^)・・・と後悔しているほどです。

 

 

外国人彼氏とのアレコレを綴るブログも宜しくお願いします。

gotaforeignerbfwithsmartphone.hatenablog.com

【あなたが聖おにいさんか】ブダペストのお兄さんに感謝しまくった話

【結論:地元で道に迷っている風の外国人がいたら声をかけろ】

 

ザグレブからブダペストにFlix Busで2泊3日の旅行をしたときのことです。

私、降りるバスターミナルを間違えました( ^ω^)・・・

f:id:eurotravellermay:20190314232919j:plain
旅先で滅多に動揺しない私がこの一つの間違いで大混乱に。

無料Wi-Fiなし(ネットが繋がらない状態)で自分がどこにいるのか分からないよOMG!と慌てふためきつつも現地通貨への両替を済ませて中心部への移動方法を模索。

一応バスに乗る前日にバスターミナル→ホテルの行き方を下調べをしたんです。

でもその作業&スクショが一瞬で無用の長物になりましたよ( ;∀;)

 

実際に到着したのはブダ側(川を挟んで左がブダ側、右がペスト側)。

f:id:eurotravellermay:20190314225704j:plain

何とか券売機で地下鉄の切符を買い、英語を話せない駅員に言われるままに電車に飛び乗りました。

しかしこの時点で自分がどこにいるのか全く把握しておらず、更に混乱状態に。

「待って、これって何行きの電車?乗り換えが必要?何駅先のどこで?乗り換えるとしても何線に?というか私、ブダペストにいるの?Kelenfoldってどこ!」と必死の形相で車内の路線図を睨んでいました。

 

そんなとき、同じ車両にいたハンガリー人のお兄さんが話しかけてくれました。

「You need any help?」聖おにいさんの登場です。

幸いにも英語を話せる30代くらいの聖おにいさんは、丁寧に現在地と目的地までの乗換方法を教えてくれました(´▽`)乗換の駅では「ここだよ、いい旅を!」( ;∀;)何ていい人なのお兄さん。 何度もお礼を言い、その後は問題なくブダペスト再訪を楽しんだのでした。

 

これで得た教訓。地元で困っている風の外国人を見かけたら絶対に声をかけろ

実際には助けが必要でなくても、声をかけるだけで旅行者は救われることを、この旅行で知りました。ブダペストのお兄さんへの感謝は、今後私の地元に訪れる困っているかもしれない外国人に声をかけることで返していこうと思います(*^-^*)

【これは物好きじゃないはず】時計図鑑inヨーロッパ

小物や調度品の一つずつが素敵なヨーロッパ。時計にも個性があって私は好きです。

という訳で今回は時計図鑑です。

あ、ビッグベンの写真は入れていません(;^ω^)

 

イタリア、フィレンツェ。ローマ数字~。

f:id:eurotravellermay:20190316104300j:plain

同じくフィレンツェ

f:id:eurotravellermay:20190316104939j:plain

イタリア、ミラノ。

f:id:eurotravellermay:20190316111919j:plain

オーストリア、ウィーン。この時計好きだった。針は木製?

f:id:eurotravellermay:20190316095126j:plain

ハンガリーブダペスト。右端に写っている街灯も素敵(*´艸`*)

f:id:eurotravellermay:20190316095526j:plain

スロバキアブラチスラバ。淡い黄色の塔との色合いが可愛い。

f:id:eurotravellermay:20190316095904j:plain

別角度。

f:id:eurotravellermay:20190316100011j:plain

チェコプラハ。観光名所の仕掛け時計です。

f:id:eurotravellermay:20190316100251j:plain

ポーランドワルシャワ。これも仕掛け時計で一時間ごとに人形が出てきます。

f:id:eurotravellermay:20190316100506j:plain

オランダ、アムステルダム

f:id:eurotravellermay:20190316101002j:plain

駅に既視感( ^ω^)・・・

f:id:eurotravellermay:20190316101046j:plain

イギリス、ロンドン。チューダー様式の百貨店リバティ。

f:id:eurotravellermay:20190316101427j:plain

ヨーロッパの時計って何てお洒落なんでしょう(´∀`*)
こういうところにこだわるから建物全体がより美しく見えるんでしょうね。

【魔法か何かですか?】マトヴィラッチという謎の〇〇

【結論:あんなに美味しいのに何故日本で売られていないのか教えて欲しい】

 

クロアチアザグレブのスーパーで買い物をしている時にそれと出会いました。

Matvilac。クロアチア語で発音するとマトヴィラッチだと思われます。

サッカークロアチア代表モドリッチがModricだから合っている筈(;^ω^)

スーパーではこのようにして売られています。

f:id:eurotravellermay:20190313211054j:plain

ググったら日本語ではノヂシャというそう。英語名はLamb's LettusまたはCorn Salad。

見た目はよく分からないけど食べたらすんごく美味しかった!Σ(´∀`;)

歯ごたえがあってでも味に癖がなくて、他のどんな野菜とも合う。

歯ごたえと言ってもレタスとかとはまた違う食感!

ほうれん草を生で食べるときと食感が似ていると思います。

私はザグレブ滞在中に何回か買ってチェリートマトと合わせてサラダにしました。

それらに塩とオリーブオイルをかければ、見た目が可愛い絶品サラダの完成( ´∀`)b

f:id:eurotravellermay:20190313211824j:plain

※画像はネットで拾ってきたもので私が作ったサラダではありません(;^ω^)

 

ヨーロッパでは5~6葉の若葉のものを生食するのが一般的なようです。

日本でも食べたいと思ってザグレブで種を数袋買ってみました( ^ω^)・・・

しかし買ってきた種を秋に蒔いてみたものの、寒すぎたのか全然育ってくれず( ;∀;)

もう少し暖かくなったら栽培に再挑戦するつもりです。都度経過報告ができればと思っています(*^-^*)

【5分で分かる】Flix Busの予約から乗車までの5ステップ

【結論:旅行ブロガーのFlix Busの乗り方記事長すぎ。予約と乗車するのにそんなに文字数使って説明する必要ないくらい簡単】

フリックスバスって?

ここ数年凄い勢いで勢力(路線)を広げているドイツの高速バス会社、Flix Bus。

global.flixbus.com

 

ドラゴンボールのピッコロさんみたいなバスが特徴的です。

f:id:eurotravellermay:20190217154257j:plain

 

ドイツの若い男性2~3人で始めたとかいう記事をどこかで読んだ気がします。

ドイツやドイツの近隣国を始め、欧州内の都市間を数時間数ユーロで移動できるのが人気の理由。

今では欧州外からの観光客だけでなく、地元の人の足として欠かせない存在になっています。

そんなFlix Busの予約から乗車までは至極簡単!

今回はFlix Busの使い方5ステップです。

 

フリックスバスの予約から乗車まで

ここからはフリックスバスの予約方法、乗り方を説明していきます。

①フリックスバスのアプリをDLする

まずはフリックスバスのアプリをダウンロードします。

これは説明不要なほど簡単です。

下院登録が済んだら次にいきます。

f:id:eurotravellermay:20190317020533j:plain

 

②乗車したい区間の都市名と日にちを入力して検索する

ここで注意すべきは一つの都市でも乗降場所複数存在すること。

 

例えばドイツの首都ベルリン。

ベルリンだけでFlix Busのバス停が8か所あります。

空港やバスターミナル、動物園など、それぞれ料金が異なりますのでご注意を。

また宿や市街地からバス停が遠い場合、バス料金が安くても追加で移動費がかかって節約旅の意味がなくなります。

 

バス停の位置を確認してから予約をしてください。

f:id:eurotravellermay:20190317020849p:plain

 

③クレジットカードで決済→QRコードを保存

乗りたいバスを見つけたら支払です。

会員情報で既にクレジットカードを登録していれば決済は簡単に済みます。

f:id:eurotravellermay:20190317021146j:plain


④当日、発車時間の30分くらい前にバス停に行く

決済が済んで乗車当日、バス停に行きます。

フリックスバスは遅延がデフォですが、始発だと時間通りに発車します。

念のため、出発時間の30分前にはバス停に行くようにしてください。

f:id:eurotravellermay:20190317021247j:plain

 

QRコードを運転手に見せて乗車

バスがバス停に到着したら運転手が下り降りてきます。

運転手にQRコードを見せ、運転手がスキャンしたら乗車できます。

 

スーツケースなどの大きな荷物はバス側面の荷物入れに入れてください。

フリックスバスは基本的に席は自由です。

f:id:eurotravellermay:20190317021621j:plain

 

フリックスバスのデメリット

簡単で便利なフリックスバスですが、安いなりのデメリットもあります。

それぞれ対策またはアドバイスを加えておきますね(*^-^*)

 

①予約後にキャンセルするとキャンセル料の方が高くつくことがある

→取消料が本来の乗車料金より高くなるのはアホらしいので乗り過ごそう。

②普通にバスは遅れてくるし、普通に到着も遅れる

→1~2時間の遅延に苛々する人は乗らないでね。

③一応トイレが付いているけど壊れることもある

→我慢するしかない。もしくは道中の休憩所で有料トイレを使おう。

シェンゲン協定外の国では国境で出入国に時間がかかる

→バスの外に出て他の乗客と話してみよう。意外と楽しいよ。

 

まとめ

フリックスバスは検索も予約も簡単!

ただし遅延がデフォだから余裕を持った旅程を組んだ方がいい。

【見上げてごらん欧州の天井を】天井図鑑inヨーロッパ

今回はヨーロッパの天井コレクションです。

私はお城や美術館、教会の天井を見上げるのが好きです。

天井にも金細工や彫刻や天井画が施してあって、それらも含めて芸術だと思うからです。

旅行ブログではステンドグラスや教会の外観の写真を見ることはありますが、天井のみというのはなかなかないのではないでしょうか(;^ω^)

 

一枚目は多分バチカン

f:id:eurotravellermay:20190316125029j:plain

引き続きバチカン

f:id:eurotravellermay:20190316125144j:plain

有名な螺旋階段です。

f:id:eurotravellermay:20190316125247j:plain

イタリア、ローマ。古代遺跡。天井と言うのか( ^ω^)・・・?

f:id:eurotravellermay:20190317033327j:plain
サンタンジェロ城。何もない(ただの石造り)のも趣があっていいよね。

f:id:eurotravellermay:20190317031923j:plain

天井画が控え目なのもたまにはいい。

f:id:eurotravellermay:20190317032048j:plain

フィレンツェ。ウフィッツィかな。

f:id:eurotravellermay:20190316125334j:plain

イタリア、多分ピサ。

f:id:eurotravellermay:20190316125453j:plain

イタリア、ミラノ。アーケードですが。

f:id:eurotravellermay:20190316125613j:plain

オーストリア、ウィーン。

f:id:eurotravellermay:20190316125725j:plain

これもウィーン。暗い( ^ω^)・・・

f:id:eurotravellermay:20190316125820j:plain

シェーンブルン宮殿

f:id:eurotravellermay:20190316130013j:plain

夜。

f:id:eurotravellermay:20190316130410j:plain

寧ろシャンデリアがメイン(;^ω^)

f:id:eurotravellermay:20190316130059j:plain

美女と野獣のお城みたい。

f:id:eurotravellermay:20190316130155j:plain

夜はこんな感じに。

f:id:eurotravellermay:20190316130222j:plain

ハンガリーブダペスト。金、金、金&金です。

f:id:eurotravellermay:20190316130531j:plain

チェコプラハ。陽の光が入って情緒溢れる感じに。

f:id:eurotravellermay:20190316130731j:plain

のだめカンタービレのヨーロッパ編で千秋が指揮した市民会館だったと思います。

f:id:eurotravellermay:20190316130806j:plain

イギリス、ロンドン。テートブリテンパステルの天井で可愛い。

f:id:eurotravellermay:20190316131203j:plain

皆さんも見上げてみましょう、欧州の天井をヾ(o´∀`o)ノ