ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

【ちょっと面倒】格安航空券でもマイルを付ける方法

格安航空券でマイルはつく?

円安や物価高の今、海外に行くなら少しでも旅費を安くしたいですよね。

安い航空券と言えばエクスペディアやトリップドットコムなどの予約サイトです。

ただこれらのサイトは結構面倒でして…

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

安いには安いなりの理由があるということです。

 

とは言ってもHISや国内の旅行代理店から格安航空券を買う人は多いです。

しかし、代理店などから買った航空券はマイルなんてつきません

 

「それでもマイルをつけたい!」という人にちょっとした裏技を紹介します。

 

マイルを付けるには

格安航空券でもマイルを付けるには、いくつか条件があります。

 

  • 当該航空会社のマイレージ会員である
  • Eチケット手元にある
  • 航空会社が他社から買った航空券でもマイルを付けてくれる

 

JALANAなどの日系航空会社は実際に付けてくれるか分かりませんが、大韓航空では以前、マイルを付けてくれました。

やり方はこうです。

 

  1. カスタマーサービスに電話する
  2. ガイダンスに従い、マイレージ関連の項目に進む
  3. メールで送られて来たEチケットの予約番号伝える
  4. マイレージと航空券の紐づけが可能かどうか聞く
  5. 可能な場合、オペレーターが作業してくれる

 

これを見ると、格安航空券でも自分のマイルに紐づけできそうですね。

ただ、団体ツアーはどうかな…

旅行当日に航空券を渡されるツアーだと、事前に紐づけするのはまず無理です。

搭乗後に搭乗券を見ながら申請しようとしても、予約番号が記載されていなければNGですし。

 

駄目元で後日申請する場合は、搭乗券を捨てないでおくことです。

大韓航空は申請の際、搭乗券の写真を添付する必要があるからです。

 

まとめ

Eチケットが手元にあり、予約番号が分かればマイルと紐づけすることは可能。

ただし航空会社によって規定があるため、カスタマーサービスで確認が必要です。