ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

【サンキュー中国】話題の台湾産パイナップルを食べてみた

今話題のパイナップル

今回は今話題の台湾産パイナップルについてです。

 

単に台湾産パイナップルの美味しさを広めたいだけとも言います。

とりあえず流行に乗っかりたいだけですね。

自分の覚書として記録に残します。

 

台湾産パイナップルとは

まずは『台湾産パイナップルって何?』というところから。

こちらの記事が一番分かりやすいと思います。 

www.nippon.com

 

記事を簡単にまとめると

  1. 台中関係の悪化により中国が台湾産パイナップルの輸入禁止
  2. 表向きは『害虫の検出による禁輸』だが、実際は経済制裁
  3. 輸出を中国に頼っていた台湾困る
  4. SNS『台湾産パイナップルが余っていますキャンペーン』をしたところ、日本を始め、数か国が名乗りを上げた
  5. 東日本大震災義援金のお返しとして、日本のスーパー大量発注
  6. 市場に出回るようになる
  7. 日本人、台湾産パイナップルの美味しさに気づく 
  8. 台湾も日本もウィンウィン ←今ここ

 

こんな感じです。

台日は元々両想いで関係が良好ですし、パイナップル農家も台湾経済も救えて何よりです。

 

他の記事によると台湾のパイナップル生産量は年間43万トン。

その10%程度が中国に輸出されていたそう。

つまり4~5万トンのパイナップルが禁輸により廃棄されるところでした。

 

最近はスーパーだけでなく、個人事業主や有志を募ってトン単位購入する人もいるそうで、政治云々関係なく困っている人がいたら手を差し伸べるという姿勢はすばらしいですね。

 

フィリピン産パイナップルとの違い

そんなこんなで、私の近所のスーパーにも台湾産パイナップルが入っていました。

ここからは実際に買って食べてみた感想を書いていきます。 

①皮が赤くてトゲがすごい

台湾産パイナップルを実際に見た人はお分かりでしょう。

皮がかなり赤い(というかオレンジ?)んです。

 

一方、フィリピン産は緑や黄色ですよね。

私はそれを見慣れているので『パイナップル=緑or黄色』という印象です。

 

実際に蔡英文総統のツイッターの画像を確認してみましょう。

 

 

f:id:eurotravellermay:20210605221623j:plain

 

かなりオレンジですね~。

今まで見てきたパイナップルと色が違い過ぎて最初は戸惑うかもしれません。

サイズもフィリピン産に比べて一回り小さいように思いました。

 

上記の写真ではかわいいオレンジ色のパイナップルですが、トゲはフィリピン産に比べてかなり鋭利です。

私はスーパーで手に取るときに何度も「あ、痛っ!」となりました。

 

いろんな角度から恐る恐る持ってみて、一番痛くなかったのは首の部分でした。

葉と果実の境目ですね。

そこを注意深く持てば痛くないかも…?

 

まあ、普通のスーパーはネットがついていますのでご安心を。

 

②果汁たっぷり

これは包丁で皮を切って果肉部分を取り出したときに実感したこと。

台湾産のパイナップルは可食部(丸ごと)を振ると果汁の音がするんです。

ペットボトル飲料を振って出るあの音です。

 

ジュッ

ジュッ

 

これは今まで食べたフィリピン産のパイナップルでは経験したことがありませんでした。

台湾のパイナップルはそれだけ荷重がぎっしり詰まっているということですね。

 

③筋が少ない

台湾産パイナップルを食べた多くのネット民がつぶやいているのがこれです。

 

「筋が少なくて食べやすい! 」

 

私も食べるまでは「嘘だー!」と疑っていました。

しかし食べてみるとネット民の絶賛に納得…

筋が全くと言っていいほどないのです。

これは食べやすい!

無類のパイナップル好きの私もそう思いました。

 

④喉にイガイガが残らない

③の延長として、パイナップル独特のイガイガも全くないのも台湾産パイナップルの特徴です。 

本当に食べやすい。

パイナップルを大量に食べることができない人、苦手な人でもペロッと食べられます。

 

⑤あっさり系なのに甘い

味は本当にあっさり。

甘ったるさというのがほぼありません。 

 

個人的には甘ったるいパイナップルを好みますが、台湾産のパイナップルは上品な甘さと言うのでしょうか。

喉に詰まらない感じ。

あっさりした甘さの中にしっかりと旨味を感じることができます。

 

噂によると、台湾産パイナップルは芯まで食べられるそうですよ。

私は捨ててしまいました…

次は食べてみよう。

 

どこで買えるの?

問題はここですよね。

話題の台湾産パイナップルをどこで買うことができるのか。

ネットで検索すると簡単に出てきます。

 

ここが一番見やすいかも。

www.taipeinavi.com

 

全国チェーンの大手スーパーでは大抵取扱があるようです。

他にも楽天市場にあります。

今は楽天スーパーセール中でポイント率が高いので、近くのスーパーにないという人は楽天市場で買うという手もありです。 

 

まとめ

台湾産パイナップルはフィリピン産に比べると少々高いという話ですが、私の近所のスーパーではフィリピン産より安く買うことができました。

聞いていたほど高くなくて味はおいしいなら買うしかないでしょ!