ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

【祝・大韓復活】地方⇔仁川を復活&増便するってよ

2年ぶりに福岡線が復活

2022年5月、大韓航空福岡⇔仁川の運航再開しました。

 

まずは木曜日、週1便のみの運行でした。

 

 

いや~、仁川⇔地方空港の再開が嬉しすぎる。

成田も関空も近くにない地方民にとって、仁川の存在は本当にありがたいんです。

 

まず成田も関空も空港税が高い。

成田、関空に行くのも高くて海外旅行の旅費がかさむったら。

しかもコロナで成田以外の路線は軒並運休…

海外旅行好きの地方民にとっては手足をもがれたようなものです。

 

そんなコロナ禍でやっとですよ。

6月の日本の入国制限が緩くなった影響で福岡線も再開!

福岡空港博多駅から地下鉄で10分くらいで行けるアクセスのよさが売りです。

新幹線でスイスイッと博多駅に行ける人は福岡空港はとっても便利です。

 

更に増便!

福岡線は当面、週1の運行かなと思っていたら、先日公式ツイッターからこんなつぶやきが。

 

 

一気に増えたー!

うれしい~。

 

週3便もあれば仁川を経由して海外に行きやすくなりますね。

仁川って、成田や関空から直行便が出ていない路線が結構あるんですよ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

ヨーロッパはこんな感じ。

ANAJALも以下の都市への直行便はありません。

 

 

東南アジアはこんな感じ。

 

 

東南アジアのリゾート地へは、成田から行こうとすると、一旦その国の首都に飛んでから乗り換えるのが普通です。

 

第三の国を経由して行くことも可能です。

 

でもまあ、今は中国全体がアレっていう…

中国や香港経由は避けますよね。

それなら仁川経由にしてしまえば?ってことです。

 

仁川空港は現在、24時間以内の乗り換えであればコロナに関する検査などはありません。

最終目的地の入国制限もない場合、2019年までと同様にするっと外国に入れてしまいます。

 

海外に行きやすくなったぞー

これらの情報をしっかり知っておけば、今後の海外渡航はそれほど困難ではありません。

大韓のサイト内にある地図を見れば、ざっくりした入国制限が分かります。

www.koreanair.com

 

私が年末年始の旅行に狙っているマレーシアは現在、入国制限はないに等しいです。

3回のワクチンを接種して、事前にESTAのようなアプリに情報を入力していれば

 

  • 渡航前の陰性証明不要
  • マレーシア到着時の検査及び隔離不要
  • デジタルワクチン接種証明不要(英語版の接種証明をアプリにアップロードするだけ)
  • コロナ関連医療費が対象の海外旅行保険不要

 

となります。

必要なのは日本に帰国する前に必要な陰性証明だけ。

 

まあ正直、これが面倒かもしれません。

でも実際は、日本人スタッフがいる病院を探して電話かメールでPCR検査の予約をすればOK。

日本政府が求める陰性証明のフォームも、以前よりガチガチに定められていないようですし、2年前と比べるとかなり海外に行きやすくなりました。

 

日本帰国前の陰性証明提出の有無は、選挙が終わったら変わるかな。

円安を活かさないと勿体ないもん。

 

陰性証明提出が絶対でも、私は海外に行きますけどね。

もう3年近く海の外に出ていないなんて…

 

まずは地方空港の国際線が徐々に復活しつつあるこの現状を喜びましょう。

 

まとめ

成田が遠い地方民も海外に行きやすくなりました。

【渡航マップ付】海外旅行好きは来年こそ海外に行くべし

早い人はもう行っている海外

2022年6月1日から、日本に帰国する際の制限をかなり緩和することが発表されました。

一部の国や地域を除き、ワクチンを3回接種している人は入国時の検査&隔離が不要になるそうです。

 

外国をネタにした番組でも今春以降、タレントがどんどん渡航してていますよね。

やっと一般人が海外渡航できる時代がきました。

 

と言っても海外旅行に行って帰ってくるまでの手順は2019年までと違います。

異なる点をざっくりまとめてみます。

 

  • 日本を出国する前にPCR検査による陰性証明が必要(国によっては英語表記必須)
  • ワクチン3回接種の証明書が必要(国によっては英語表記必須)
  • コロナ関連の医療費に対応している保険が必要
  • 渡航先の政府が管理しているアプリに登録

 

日本に帰国する際のPCR検査と隔離が不要になってこれまでより手間が減ってこれ。

ここまでくるのに2年以上かかりましたね。

 

まあ実際にコロナ関連の保険やアプリが必要なのは一部の国だけです。

2022年5月28日現在、全世界の半分以上の国が制限なしで入国可能です。

(濃い緑が渡航前の陰性証明、入国時の検査、隔離なしの国)


こうして見ると、ヨーロッパはロシア、ウクライナポルトガル以外制限なしで入国できます。

 

来年は欧米に追随するようにアジア圏も入国制限を更に緩和していくと思われます。

この記事によると、2019年並の海外旅行ができるようになるのは2025年だそう。

www.travelvoice.jp

 

確かに、海外旅行に飢えている人は今年のGWから行っていますもんね。

『飢えているけど無理して行くほどではない海外旅行好き』は来年のGWや夏から旅行を再開するはず。

様子見の人は2024年からで、海外出張や海外研修を気軽にできるようになるのは、記事のように2025年からでしょう。

 

みなさんはどのタイミングで海外旅行を再開しますか?

 

大韓マイラーとして来年の海外旅行を計画

私は大韓航空マイラーとして来年夏の海外旅行を目指しています。

所持する80,000マイルでどこに行こうか悩み中です。

 

2023年のピーク期をチェック

まずは2023年のピーク期(繁忙期)をチェックします。

 

  • 1月2日~1月15日
  • 1月21日~1月24日
  • 7月15日~8月5日
  • 8月19日~9月3日
  • 9月27日~10月9日

 

大韓航空の得点航空券は上記のピーク期は必要なマイルが150%になります。

この時期を外して渡航すると、8月6日~8月18日です。

8月上旬から中旬って、つまり『海外旅行』というジャンルだと超繁忙期…

でも必要なマイル数が少ないならそれに越したことはない。

 

来年の海外旅行はここで決定かな。

 

マイル改悪は2023年4月1日発券分から

各航空会社がマイルの期限を延長しているように、大韓がマイルを改悪するのは2023年の4月1日からになりました。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

ということはそれまでに交換すればいいのか。

大韓は一年前から特典航空券に交換できるから、今年の8月が終わったら即行で予約するよ~!

 

旅先の候補

度先はいろいろ考えた結果、欧米を避けて東南アジアにするつもりです。

白人優位の欧米諸国は嫌アジアが多いから、渡航はまだ厳しいだろうと判断しました。

 

ここからは行きたい東南アジアの国を挙げます。

 

  • インドネシア … ホテルがたくさんあって選択肢が多い
  • マレーシア … 比較的物価が安く、ハイクラスホテルに安く泊まれる
  • タイ … マレーシア同様そこまで物価が高くない
  • ベトナム … タイやマレーシアに比べると更に安いが土地開発はまだまだで、各航空会社の乗入機材がショボイ

 

80,000マイルあれば往復ビジネスクラスで東南アジアに行けるのです。

日本⇔仁川⇔東南アジアをビジで行けるのはうれしい。

片道合計8時間くらいだし、ゆっくり行きたいよね。

 

ただし仁川⇔ベトナムは小型機が多くて、せっかくビジを取ってもクラスJやプレエコ並の座席っていう…

それならB777-300辺り赤道超えた方がよくね?って話なんです。

 

ということで現在はマレーシア旅行を計画中です。

クアラルンプールは一流ホテルから格安ホテルまで様々なのがいいところ。

他国に比べてラグジュアリーホテルに安く泊まれるのもメリット。

10日くらいクアラルンプールのプール付のホテルでのんびりしたいな~。

 

まとめ

根っからの海外旅行好きはお金を貯めて来年渡航すべし。

【これじゃない感】2022年5月のRAXYは謎メーカー多し

今月のテーマは『GIRLS POWER』

テーマ自体はいいけど画像にアジア人がほとんどいないという矛盾の5月です。

日本で商売しているんじゃないの?

とツッコミを入れたくなります。

 

①AdrySのトライアルセット … 1,320円

アドライズは聞いたことある程度です。

そしてサブスクで初めてきた。

かなりの量のパウチが入っているみたいですね。

パウチは旅行や外泊で地味に役立つ!

こういうガッツリお試しセットは重宝します。

 

②PRIMERAのアルパインベリーウォータリークリーム15ml … 1,287円相当

韓国のHERAやIOPEなどを手掛けているアモーレパシフィックのブランド。

 

アモパシは楽天の直営店で買うと鬼ほどサンプルがついてくるのが特徴です。

以前このクリームを2個買ったら、ミニサイズやパウチが合計10個くらいついてきて驚きました。

[rakuten:amorepacific:10000904:detail]

 

これを買ったときは(このときも2個)、クーポンで半額近くになりました。

なのに景気よくサンプルをどっさり送ってきてくれて感謝です。

[rakuten:amorepacific:10002009:detail]

 

韓国発送だから到着まで2~3週間かかるけど、納得のサンプル数を同封してくれます。

好きなアイテムがある人は楽天で買ってほしい。

 

今はデイクリームを探してるから来月の楽天スーパーセールで買ってみようかな。

 

③tarteのタルティストダブルテイクアイライナー001black … 3,190円

タルトはアメリカのメーカーですね。

コスメチュートリアルをユーチューブやインスタに投稿している人がよく使っているイメージ。

 

ただ黒のアイライナーはいらないんだよな…

 

④RISMのディープケアマスクモモ … 198円

シートマスク大好き人間としてはとても嬉しい。

普段メディヒール(1枚100円)を使っている身としては、1枚198円は有難い。

早速つかってみます。

 

⑤BIOFEATのプロテクティブモイストクリーム … 6,820円

これ無駄に高いんだけどなんで?

にもかかわらず現品で来たってことは消費期限が近いのかな。

 

⑥TIMESECRETのミネラルオイルセラム5包

TIMESECRETはよくしらない。

価格帯が全く分からない…

 

と言いつつパウチで5包も入っていたら結構使えそう。

 

まとめ

今月の中身は12,815円相当+@でした。

【万能調味料】ヨーグルトメーカーで作る醤油麹とキャベツ炒めのレシピ

ヨーグルトメーカーが便利すぎる

ここ一ケ月、ヨーグルトメーカーでギリシャヨーグルトを作るのにハマっています。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

パルテノとおいしい牛乳で10倍量に増やすのが楽しくて仕方ありません。

3,000円台でギリシャヨーグルトを量産できる世の中は最高です。

 

今回はヨーグルトメーカーで作る醤油麹を使った炒め物のレシピを紹介します。

 

醤油麹の作り方

まずはヨーグルトメーカーを使って醤油麹を作ります。

材料

材料はこちら。

 

  • 米麹 … 200g
  • 醤油 … 200ml
  •  … 100ml

 

この3つをヨーグルトメーカーのボトルに入れてしっかりかき混ぜます。

そのあと60℃6時間発酵させたら完成です。

 

簡単!

楽!

 

醤油麹って、スーパーで買うと200gで300円はしますよね。

ちょっといいのだと600円とか800円とか。

自家製なら同じ300円で500g作れるってお得すぎでしょう。

 

私は醤油麹を作るとき、川中醤油を使っています。

 

カツオ出汁がしっかり入っていておいしいの😊

醤油麹にこの醤油を使うのは贅沢ですが、その分ぐんとおいしくなります。

 

醤油麹はタッパーや空き瓶に入れて保存してください。

 

醤油麹の使い方

醤油麹はかなり便利な調味料です。

思いつくだけでもかなりの料理に使えます。

 

  • 野菜スティックに
  • 冷奴に
  • 焼き魚や焼き肉の上に
  • 魚や肉の下味に
  • ご飯にそのまま
  • 野菜炒めに
  • 野菜和えに
  • 漬け丼に

 

醤油麹を以前お裾分けした人は、きゅうりにつけるとおいしいと言っていました。

個人的には茹でた里芋に和えるのが好き。

最近はキャベツと豚ミンチの炒め物をよく作っています。

春キャベツがおいしいから作りたくなるよね。

 

キャベツと豚ミンチの醤油麹炒めの作り方

完成した醤油麹を使えば簡単で激ウマなキャベツ炒めを作ることができます。

材料

材料はこちら。

 

  • キャベツ … 1/4個
  • ニンニク … 一片
  • 豚ミンチ … 200g
  • 醤油麹 … 大さじ4
  • 塩・胡椒 … 適量
  •  … 適量

 

豚肉は細切れやバラでも大丈夫です。

でも味が染みやすいミンチの方がお勧め。

醤油麹の旨味を吸ったミンチ、最高です。

 

①キャベツを食べやすい大きさに切る

あれって野菜炒め用の切り方っていうのかな。

千切りじゃないやつ。

私は四角く切っています。

 

②ニンニクを切る

面倒くさいから私はニンニクチューブを適当に入れています😅

 

③フライパンに油をひき、ニンニクと豚ミンチを炒める

油はなんでもいいと思います。

私はオリーブ油を使っていますが胡麻油や米油でもおいしそう。

油をひいたらニンニクを入れ、ニンニクが香ってきたら豚ミンチを炒めます。

 

豚ミンチを炒めている間に軽く塩胡椒をふっておくと味がしっかりつきます。

 

④芯を先に炒め、火が通ったら残りのキャベツを入れて炒める

キャベツが少ししんなりしてきたら塩胡椒をもう少し足して味を整えます。

 

⑤醤油麹を入れて混ぜる

キャベツが好みの硬さになったら醤油麹を大さじ4入れて混ぜ合わせます。

薄味が好きな人は大さじ3でも充分だと思います。

私はご飯とがっつり食べたい派なので大さじ4入れます😊

 

これで旨味がたっぷりで美味なキャベツ炒めの完成!

 

まとめ

醤油麹を作って食べるようになってから、お通じがとてもよくなりました。

ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトを食べた後も同様。

発酵食品は腸の働きがよくなるのかもしれません。

 

自家製醤油麹で腸活なんて素敵な響きですね。

【顔が足りない】2022年4月のRAXYは美容液祭

今月のテーマは『Start Me Up』

微妙なテーマ…

でも中身はとってもよかったです。

早速見ていきましょう。

 

①b.glenのCセラム5ml … 1,723円相当

去年の2月にも来たビーグレン。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

高い割に少ししか入っていない美容液です。

これ、クチコミは結構いいけど効果あるのかな…

使ったことないメーカーのは怖くてなかなか手が出せません。

 

 

②innisfreeのブラックティーユースセラム10ml … 880円相当

これも去年の5月に来ました。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

この美容液は紅茶の匂いが心地よかったのを覚えています。

ただし「効果があるのか」と聞かれると(´ε`;)ウーン…ですね。

私の場合、メディヒールのシートマスク(ティーツリーとNMF)の方が肌がきれいになります。

 

イニスフリーは天然素材にこだわっているから、超敏感肌の人や紅茶好きの人によさそうです。

 

エステティックTBCのEGFエクストラエッセンス … 6,600円

今回はこれが目玉のようです。

TBCサロンの美容液。

30mlで6,600円かー。

自分だったら買えない&買わない価格帯😅

効果はいかほどなのか…

 

今は

 

  • エリクシールの化粧水
  • Fenty Beautyの化粧水
  • LANEIGEのクリームスキンとクリーム

 

で満足の効果を得られているから美容液はいらないな~。

メディヒールのシートマスクも常にストックしてあるし。

ラクマで欲しがる人のところに行ってもらいましょう。

 

④Tavieaのフレッシュネスミストef … 2,200円

ミストもいらない😅

しかしこれ、2,200円もするのが驚きだよ。

 

⑤ワンダーハニーの手指すっきりハンドスプレー(サボンベベ) … 880円

ここ1~2年で消毒系の商品がぐんと増えましたね。

ドラッグストアだけでなく雑貨屋にも普通にある世の中になりました。

コスメのサブスクにもときどき入ってくるけど、個人的にはこういうのをコスメとしてカウントしてほしくないです。

 

⑥LANEIGEのウォーターバンクブルーヒアルロニックセラム … 990円相当

ラネージュは去年のラクシーに入ってきて以来、結構使っています。

美容液もこのサイズならお試しするのによさそう。

 

まとめ

今月の合計は13,273円相当でした。

メイクアップアイテムはあり余っているのでスキンケア中心でよかったです。

ヨーグルトメーカーのゆるゆるヨーグルトを硬めに作る4つの方法

コロナ禍で大注目の発酵食品

コロナ禍で発酵食品が注目されるようになって久しいですね。

 

  • 漬物
  • ヨーグルト
  • 納豆

 

など、免疫力を上げるためには発酵食品の摂取が欠かせません。

近年は発酵食品を手軽に作れるキッチン用品が続々と発売されています。

Amazon楽天市場などの通販サイトで安価で入手できる便利な世の中になりました。

 

ヨーグルトメーカーは使い勝手抜群です。

2年前に記事にしたヨーグルトメーカーは使い勝手抜群です。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

実は、最近になって久し振りにヨーグルトメーカーを使ってみました。

買った当初に数回使って以来、2年振りです😅

 

そうしたらやっぱりコスパがいい。

ヨーグルト以外の発酵食品も作れるしで、我が家ではかなりの頻度で稼働しています。

f:id:eurotravellermay:20220414231110p:plain

 

 

固まらない!を解決

そんなヨーグルトメーカーで作るヨーグルトって、意外と固まらないのが難点。

私も何度か作ってみて、あまりの固まらなさに愕然としました。

温度を上げたりヨーグルトの割合を上げてみたりしたけど全然だめ。

ググって試した方法も効果はありませんでした。

それでも何とか『硬めに作る』ことに成功しました!

今回はその方法を書いていきます。

 

①冷蔵庫から牛乳を出して少し置いておく

ヨーグルトを作る前に牛乳を冷蔵庫から出しておき、少しだけ室温に戻しておきましょう。

これは他のサイトやブログによく書いてある方法です。

 

牛乳パックのままレンチン人肌にするという猛者もいました。

でも牛乳をパックのままレンチンするとパックの成分(塗料?)が溶け出すそう。

パックのままのレンチンはやめたほうがいいです。

 

私もネットの『牛乳を人肌にする』を見てやってみたことがあります。

人肌にした牛乳をヨーグルトメーカーに入れるという方法です。

その結果は…ヨーグルトの味がとっても微妙になりました。

 

まあアレですよ。

冷たい牛乳と温かい牛乳ではそもそも味が違うよねってこと。

ヨーグルトを作るときはそこまで温めなくてもいいらしいと学びました。

 

一番上手く作れたのは冷蔵庫から牛乳を出して30分くらい置いたときです。

牛乳の温度をガチの室温(20℃~30℃)にするのではなく、冷蔵庫の温度を回避する程度(10℃以上)にすれば十分みたいです。

 

②蓋をしっかり閉める

これ、意外と大事かもしれません。

ヨーグルトメーカーのスイッチを入れる前に、ボトルの蓋をしっかり閉めること。

これをするかしないかで多少違いがありました。

ゆるく閉めると熱が漏れやすいのかもしれません。

 

③完成後、すぐに冷蔵庫に入れる

これもまた大事。

発酵が完了してからすぐに冷蔵庫で冷やす。

これだけで翌朝ヨーグルトのまとまりが違う気がします。

 

つまり、ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作るときは

『夜にヨーグルトメーカーのスイッチを押して、翌朝できたてを食べる』

のではなく

『昼から夜にかけて作っておいて夜間は冷蔵庫に入れておく』

方がいいということです。

 

④設定温度を2~3度上げる

ヨーグルトメーカーの説明書にはヨーグルトを作る際は『40℃で8時間』と書いてあります。

ということは、硬めに作りたいなら42~43℃に設定すればいいんです。

 

「じゃあもっと高い温度で作れば硬くなるんじゃ?」

と思ったそこのあなた。

45℃で作ってみたことがありますが、43℃で作ったときと大差ありませんでした

 

説明書の温度を無視せずに43℃くらいで作るのがよさそうです。

 

まとめ

ヨーグルトメーカーで手軽に、簡単に、コスパ最高のヨーグルトを作ってコロナに負けない体作りをしたいものですね。

次は醤油麹を使った簡単レシピを上げようかな。

【390円サプリで愚痴る意味】2022年3月のRAXYは春のお得ファンケル祭(再)

今月はFANCLボックス

今月の中身はファンケルだけのようです。

去年のファンケルボックスがよかったから期待していました。

早速中身を見ていきましょう。

 

ビタミンD 30日分 … 390円

ファンケルのサプリは有名ですね。

知名度があるメーカー=高い』と勝手に思っていました。

全然そんなことないんですね。

一ケ月分で390円なら始めやすそう。

 

ところで、去年のファンケルボックスに入っていたのはカロリミット(1,450円)でした。

だからかこのサプリへのコメントは結構辛辣…

 

「去年はカロリミットだったのに」

「390円は萎える」

 

系のツイートが多かったです。

去年のファンケルボックスの合計は8,985円

 

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

それに対して今回は6,000円だから、愚痴りたい気持ちは分かる。

でも2,480円でこれだけのものが入るって普通にすごいでしょ。

 

ファンケルの基礎化粧品ならフリマアプリでいくらでも売れるのに。

(2,480円の元は余裕で取れる)

文句言う人の気が知れない。

 

ニベアのようなプチプラが来たら文句。

江原道のようなラグジュアリーファンデが届いたら色が合わないと文句。

 

今回の中身は、他のサブスクのように廃盤とか使用期限ギリギリとか年末コフレ解体品じゃないのにね。

f:id:eurotravellermay:20220320124723j:plain

 

②マイルドクレンジングオイル … 1,870円

これはコスメ好きの中では有名なクレンジングオイル。

使ってみたいけどShu Uemuraの在庫があるからなあ。

 

「クレンジングでこの値段は安い?」と思って計算してみました。

 

 

この2つ、1mlあたりの値段はいくらでしょう。

 

 

そんなに変わらねー。

楽天市場で1,000円くらいポイント還元があったら3円なんて誤差のレベルだよ。

「安くて高品質♡」というわけじゃないならササッとラクマで売ってしまおう。

f:id:eurotravellermay:20220320124741j:plain

 

③エンリッチプラス 化粧液 … 1,870円

化粧水はこの間の楽天スーパーセールでラネージュを買ったんだよなあ。

(35%オフ+20%オフクーポンで5,000円が2,600円になった)

Fenty Beautyもエリクシールもあるから出番はない。

f:id:eurotravellermay:20220320124754j:plain

 

④エンリッチプラス 乳液 … 1,870円

乳液はニールズヤード(12月のラクシーに入ってきた)のがまだあるからいいかな。

f:id:eurotravellermay:20220320124815j:plain

 

まとめ

以上4点の合計金額は6,000円でした。

元値が2,480円であることを考えると今月は相当お得です。

 

と言っても化粧水や乳液は在庫過多だから全部売ります😅

この中身ならすぐに売れそう。

【有名所しかない】2022年2月のRAXYはいいものだけのホクホク祭

今月のテーマは『プロが選ぶコスメ6選』

今月はテーマを知ってからそれほど期待していませんでした。

結果的に2021年以降、最高の内容でした。

 

早速内容を見ていきましょう。

 

①KATEのパーツリサイズシャドウOR-1 … 1,320円

ケイトのアイシャドウ。

ネットでの評判がよくて何年か前に買ってみたことがあります。

 

使用感は非常に残念でした。

何より発色がだめだめ。

軽くこすっただけですぐに落ちる。

やっぱり値段通りだよな、と。

数回使ってから捨てました。

 

日本のアイシャドウは薄づきがデフォなんだよね。

うっすら瞼にのせたい人にはいいと思う。

でもがっつりカラーメイクを楽しみたい人には向かない。

f:id:eurotravellermay:20220220004229j:plain

 

②ミノンのぷるぷるしっとり肌マスク … 1,320円

何か月か前にも入ってきた記憶。

4~5枚で1,000円前後するマスクは確実に効果があって好き。

 

ルルルンとか無駄に評価されているけど、こういうのに比べたら全然だよ。

これは使おうかな。

f:id:eurotravellermay:20220220004239j:plain

 

③Embryolisseのフィラデルムモイスチャークリーム15ml … 990円

アンブリオリスのクリームはよく使っているから助かる~。

しかも入ってきたのが敏感肌用で優しいのがいい。

これも使おう。

f:id:eurotravellermay:20220220004249j:plain

 

④JUNSAENMMOOLのスキンセッティングトーンアップサンベース20ml …1,750円相当

ジョンセンムルは韓国コスメでは有名よね。

価格はマキアージュと同じくらい?

 

「サンプルじゃん」と思ったら現品(40ml)の半分サイズが来て驚いた。

プリマの下地が25mlで3,080円なのを考えると、十分試せる量。

クチコミいいみたいだしこれだけあるといいね。

 

使ってみたいけどプリマの下地があるからラクマ行かな。

f:id:eurotravellermay:20220220004303j:plain

 

⑤江原道のアクアファンデーション02 … 5,060円

今月の目玉、江原道のリキッドファンデ現品です。

色のチャートではピンク肌の明るめでした。

 

お高いし使ってみたいけど、ファンデは渋滞していて出番が来るまで数年かかる…

(Fenty Beautyのリキッドとパウダー、マキアージュ、Diorを日替わりで使用中)

のでラクマ行です。

 

軽くググったら、これは今月上旬で廃盤になったみたい。

商品入替するのかな。

メーカーが無償提供する理由はこれでした。

f:id:eurotravellermay:20220220004318j:plain

 

⑥LANEIGEのクリームスキン25ml … 446円相当

ラネージュの化粧水だかクリームだかよく分からない商品。

ラネージュのシカマスクは去年の春に入ってきてよくて、その後現品購入しました。

これも試してみる価値がありそう。

f:id:eurotravellermay:20220220004346j:plain

 

⑦Kiel'sのクリームUFC3ml … 282円相当 

キールズのクリームのパウチ。

キールズは使ったことないから試してみたい。

 

パウチと言えどかなり入っているから数日もちそうです。

f:id:eurotravellermay:20220220004359j:plain

 

まとめ

今月の合計は11,168相当でした。

コスメ好きにとってはワクワクが止まらない内容でした。

訳わからないプチプラコスメよりも、たまにはこういう路線のコスメ集もいい。

【ポイ活は裏切らない】2021年10月と11月に獲得した楽天ポイントを公開

ポイ活報告記事

先週に引き続き、去年更新できなかった10月と11月のポイ活報告記事です。

 

11月のポイ活詳細、スクショだけは取っておきました。

が、記事を書こう書こうと思いつつ年を越してしまいました。

と言いつつ10月分はスクショすらできなかったけど。

 

そんなわけで、10月11月分はのんびりいきます。

 

2021年1月のポイ活報告記事はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

2月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

3月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

4月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

5月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

6月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

7月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

8月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

9月はこちらからどうぞ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

10月に獲得したポイント

前述の通り、10月のポイ活詳細はスクショできていません。

ただし楽天のポイントアプリで過去一年分の月別獲得ポイントを見ることができます。

f:id:eurotravellermay:20220118231750p:plain

 

ということで月間獲得ポイントは13,604ポイントでした。

確か楽天チェックは270ポイントくらいいったはず。

 

10月の楽天市場での買い物は18,600円と控えめでした。

にもかかわらず大量のポイントを獲得できたのは前月の9月に大きな買い物をしたからでしょう。

(楽天市場で購入した分のポイントの多くは翌月に付与される仕組)

 

還元されたポイントは、毎月のスマホ代とRAXY(サブスク)に充てています。

それでも10月はお釣りがかなりきたんですよ。

ということで残りのポイントは旅行先の京都でお土産代として使いました。

今はどんなお店でも大抵楽天ペイを使えるの、本当助かる~。

 

11月に獲得したポイント

ここからは11月に獲得したポイントです。

f:id:eurotravellermay:20220118230215j:plain

他の月が10,000ポイント超えが多いからか、少なく見えます。

(実際、2021年で10,000ポイント以下だったのは6回、8,000ポイント以下だったのは3回)

 

まあこんな月もあるよね。

7,000ポイントだって普通に考えれば立派。

家族や親戚が誕生日でもないのに7,000円のお小遣いくれますかって話なのよ。

 

ポイントの詳細

ポイントの詳細はこちらです。

f:id:eurotravellermay:20220118234101p:plain

 

赤で囲った箇所の合計は1,694ポイントでした。

一日当たり56円

 

少ないと言いつつ7,000ポイント稼げたのはやはり楽天市場のお買い物マラソンのおかげ。

実際、前月の10月は18,600円しか楽天市場で買い物をしていませんし。

11月こそ42,800円買っていますが。

 

11月に買ったメイベリンのハイパーシャープライナーはポイント率69%

(このアイライナーは不人気色だと50%ポイント還元になる)

1,300円の買い物で906ポイント獲得という恐ろしさ。

ロクシタンのシャワージェルは3,600円で1,404ポイントゲット。

こういう積み重ねでポイントを得ることができたのだと思います。

 

まとめ

ポイ活はチリツモ。

日々スマホでポチポチするだけで、普段買わないようなちょっといいものを買えちゃうかも。

【ポイ活は裏切らない】2021年12月に獲得した楽天ポイントを公開

ポイ活報告記事

久々のポイ活報告記事です。

年末はバタバタしていて全然更新できませんでした…

 

自分の覚書としても毎月ちゃんと書かねば。

 

2021年1月のポイ活報告記事はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

2月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

3月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

4月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

5月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

6月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

7月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

8月はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

9月はこちらからどうぞ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

10月と11月は近日中に公開する予定です。

 

12月に獲得したポイント

それでは12月に獲得したポイントを見ていきましょう。

f:id:eurotravellermay:20220118223309j:plain

 

どーん。

15,000超え!

時給1,000円のバイトで15時間労働したくらいの副収入~。

ポイ活って本当にありがたい。

 

ポイントの詳細

ここからはポイントの詳細を見ていきましょう。

f:id:eurotravellermay:20220118223501p:plain



赤で囲った項目の合計は1,694ポイントでした。

一日当たり54ポイント

 

先月の楽天市場での購入金額は43,700円。

結構使ってしまいました。

 

多くポイントを稼げた理由は、年末、最後の最後でスマホと服を買ったからです。

OPPOのA73が楽天DEALにかかっていて、なんと30%ポイント還元でした。

15,000円の買い物で6,750ポイントゲット!

 

DEALで還元されたポイントって、通常ポイントなんですよね。

(通常ポイントはカード決済時にポイント払いにすることができる)

だから楽天ユーザーの皆さんは、DEALにかかっている商品で日常的に使うものがあればどんどん買うべきだと思います。

 

ViSのニットカーデも3,200円なのに30%バックのDEALにかかっていました。

カーデだけで1,300ポイント返ってきてウッハウハ&ザックザクです。

還元ポイントで食料品を買ったりレストランで食べたり、使い方が様々なのが嬉しいところです。

 

まとめ

買い物をするときに少し意識するだけで簡単に得ることができる副収入。

それがポイ活です。

現金化は難しいにしても電子マネーで使えば現金と同じ役割を果たします。

隙間時間を利用して今年もザクザクポイントを貯めたいです。